宴も終了。後半戦に入っていきます。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

オールスターゲームが3戦終了しました。

3戦とも、本当にのんびり観戦してました。


2戦目は西武・中村選手がさすがの活躍。

ほんと、ホームラン打者だよなぁ。

(但し、(ファンには申し訳ないですが)もう少し得点圏打率を上げないとね。)


実は、気になっている事がありまして。

西武・中村選手、ホークスの松田選手もなんですがね。

インパクトが体の前ですよね。


なんで、体の前で捌けている打者が、

統一球をもろともしないでホームランが打てるのか?

軒並みの打者がホームラン数を減らしているのに。


中村選手に至っては、シーズン50本くらい打てそうな勢いだし。


これ、誰か説明して欲しいです。

ど素人の私にでもわかるよーに。


バットに遠心力がかかってるから?

なんで?なんで?

気になってきているのですが・・・。

(なら、調べろよって?)


3戦目はパ・リーグの投手リレーが豪華でしたね。

まーくんにダルビッシュ投手。

ホークスの和田・攝津・森福投手も投げてました。


個人的には、ハムの増井投手。

前から知ってたけど、つくづくストレート速いなぁ。

そう思ってみてました。


一方、珍プレー(?)


・2戦目の9回表、内海選手のサードコーチ。


なんでランナー回さないの?

後で、突っ込まれてましたね。ベンチで。


あれは・・・。

回すべきでもあるし、ランナーの坂本選手も自分の判断でいかないとなぁ。


でも、これがオールスターか。

実際のゲームなら、ありえない事ですからね(‐^▽^‐)。


・3戦目、中田選手の守備。


こけていたのに・・・。

それでも捕ったし(ノ゚ο゚)ノ。


結構笑ってしまいました。


個人的には、内川選手が代打でヒットを打った事。

さすがですね。


旦那曰く、「万全な走塁でないと思う。」と言ってました。

(ちょうど目を離したときにヒットを打ったのです。)


とにかく、万全の体制で戻って欲しいです。

で、最後まで怪我なく戦って欲しいですね。

(これから2軍戦で守備・走塁面チェックして復帰予定ですよね。)


そして、なんと。

秋山監督が「あごタッチ」しておりましたね。

スポニチの記事で確認できますよ。


さて、宴の終了。

これから後半戦突入です。


オールスターに参加された選手の皆さん。

本当にお疲れさまでした。




にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)