ホークス以外の気になる話 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

ホークス以外の気になる話。


・オールスター最後の一枠は、パは斉藤投手。

セは澤村投手。


斉藤投手に関して。


正直言って、今シーズンの結果だけなら

他にも沢山いい選手はいます。


でも、選ばれるのだなぁ。

ほんと人気あるなぁって思ってしまいますね。

本人は過剰なプレッシャーもあって大変でしょうけど。


ただ、「客寄せパンダ」だけの存在には、なって欲しくはないですよね。

(ハムは選手の育成は上手いから、育ててくれそうな気もするけど。)


まだまだ、修正すべき点は沢山あると思うのですよね。

そして、個人的には、高校時代からそのままプロに来た方が

よかった選手なのでは?って思う事もあります。

(本当に、ファンの方には失礼な表現ですけど。)



個人的には、マスコミの煽りすぎ感はあるなぁって思います。

「祐ちゃん」だけでなく、他のいい選手ももっと紹介して欲しいな。

1野球ファンとしての考えですけどね。


澤村投手に関しては、5勝6敗ですけど、

もっと勝ちがついてもおかしくない投球をしています。


新人ながら、ずっとローテーションを守ってますからね。

ストレートが速いので、もう少しコントロールをよくしたら、

もっともっと勝てる投手となるでしょうね。

それだけの存在感はあると思いますよ。



・巨人・東野投手リリーフへの配置転換


登板するものの、阪神戦で打たれてしまいましたね。


この話、最初に聞いた時に、「えっ?」ってなりました。

旦那は「抑えってタイプではないと思うのだけど・・・。」って言ってます。

確かに、ストレートが(非常に)速いってタイプでもないですもんね。


果たして、吉とでるか凶とでるか。

まだまだ結果はわかりませんが・・・。


西武の牧田投手の時は、「(リリーフ転向)はあり」だよな。

って話をしていたのですけどね。


先発完投する事が昔にくらべて少なくなった今。

本当に中継ぎ陣以降の投手力も問われてますよね。


そして、中継ぎ投手陣がいいチームが、セ・パ両方とも

順位も上にいる傾向があります。

(先発投手が良い事はもちろんですよ。)


オリックスなんて、先発でも十分に通用する2人(平野・岸田)を

配置転換したもんなぁ。

そういや、金子投手も一時抑えをしましたよね。


そんな事も思い出した管理人です。


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)