交流戦MVPは内川選手。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

交流戦のMVPが発表されました。

MVPは内川選手です。


成績が交流戦トップという訳ではありませんが、

なにせ勝利に本当に貢献してますよね。


1・2番が出塁し、クリンアップで返す。

野球の基本ともいえる攻撃です。

その攻撃の基本が、今のホークスができていると思うのです。


その役割の1つに、内川選手のバットがある訳ですよね。

もちろん、他の選手も役割が果たしてこそなのですが。


予想どおりでしたよね。

旦那と「やっぱり内川やろうな。」って言っていたので。


あと、日本生命賞は。

こちらは、巨人・内海選手とオリックス・坂口選手。


特に坂口選手。

交流戦の後半、本当にヒットを量産してましたからね。

(気がつけば、打率も3割2分を超えていた!)

納得の受賞ではないのでしょうか?


坂口選手といえば。

個人的には、守備面の巧さが目立つのですが。

なにせ、ゴールデングラブ賞の常連組でしょ?

そーいや、打撃面でも2年連続で3割超えていたんだな。

そんな事も思ってしまった私です。


最後に・・・。

ドアラが2軍落ち。

確かバク宙の成功率は低いです。

ホークスの中継がなかった時とかに、中日戦を観たりしてますが、

かなりの成功率の低さではないでしょうか?


でも、そんな「2軍落ち」をニュースに取り上げられるのは、

さすがはドアラです。


では・・・。


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)