攝津投手、初完投初完封勝利(vs広島3回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


攝津投手、初完投初完封おめでとうございますクラッカー

本当に良く投げてましたよね。


初回、エラー絡みで1点先制。

(正直、貰ったに近いですよね。あの展開は(・・;)・・・。)

その後は投手戦となります。


最大のピンチだった5回も。

巡り合わせもよかったのか、打席がピッチャーでしたからね。

そして注文どおりのダブルプレー


追記:一緒に見ていた旦那が一言。

「ジオに振らせたらあかんやろ?2死満塁で東出と違うの?普通?」

と言っていた。ごもっともだと思いましたね。

(実は旦那は、元は広島ファン。今でも広島は好きな球団なのです。)


広島の先発、ジオ投手。

ボールが変化してるし、非常に捉えずらい投手だと思いました。

「ストレート」の球が殆どないような。。。。

芯で捉えた打球って殆どなかったと思います。


結局、攝津投手。

前回は球数が少し多いって思ってましたが。

今回は、9回107球ですからね。

これでまた自信をつけたのではないでしょうか?


では、他球団の話を・・・。


まず、中日平田選手。


2試合連続、サヨナラHR。

「まんがですか?その展開は!」って言いたくなるくらいびっくりです。

守備面も良いプレーがありましたからね。


勢いって怖いなぁ(良い意味ですよ)。

そう思ってましたけどね。


オリックス、金子(千)投手。


ようやく、今シーズン初登板。

先取点を貰った後、いきなり無死満塁。

びっくりしてましたが、その後2失点はしたものの、

タイムリーによる失点ではなかったですね。


6回3失点。

まずまずなのでしょうね。


というより、阪神久保投手が悪すぎたか?

阪神ファンのフラストレーションが、本格的に溜まってきそうです。

借金10ですからね。


西武は、相変わらず、中継ぎ投手陣が課題のようです。

今日も結局、おかわり君が同点ホームランを打っても、

その直後に失点したら、意味がありません。


そういえば、一緒に見ていた旦那が、

6回裏にスレッジ選手が打ったホームランについて。

「配球ミスのような気がする。岸投手は構えた所に投げてるから。」って言っていた。


そして日ハムはまた完封勝ち。

投手陣は本当に安定してますよね。

少ないチャンスを守り勝つ野球をしてますよね。


話は元に戻して・・・。


明日の先発はホークスは山田投手でしょうか?

広島は福井投手でしょうね。

初物ですし、前回は結構いい投球してましたよね。


とにかく、先取点を取って欲しいですね。

で、確実に勝って欲しいです。


でも、広島も必死でくるでしょうね。

もうこれ以上の連敗は避けたい(9連敗中)でしょうから。


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)