雨天コールドで引き分けです。(vsヤクルト2回戦) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス。


5回コールドゲーム。

引き分けでしたね。


といっても・・・。

実は、帰宅したらもう終わっておりました。


相手の館山投手がかなりよさそうだったので、

正直、引き分けでよかったな。

そういう印象でした。


岩嵜投手もランナーは出したものの、

良く粘って投げてましたよね。

こういった事を経験する事によって、また成長して欲しいですね。


今日はこれくらいしか試合の事は書けません。

(見てない事もあるのですが・・・。)

なので、別のゲームで気になった事を少し。


・武田(勝)投手、5連続完封負け。


ここまでくると・・・ですよね。

本人は、「自分の投球をするだけ。ずっとこんな感じではない。」

そういっていたのが、印象的でした。


そういえば、横浜は中村(紀)選手を獲得しましたね。

今後、少し興味があったりします。


・寺原投手、完投勝利。


途中から見ましたが。

寺原・澤村両投手の投げあいでした。


1つだけ言うなら。

9回表の場面ですが、2死ランナーなしから、

バッターの寺原投手に四球を出した?


ここが1番いけないと思います。

やっぱり、余計は四死球は怖いですしダメですね。

これが、山崎選手のホームランへの序章となったと思います。


話はホークスの話題に戻して。

水曜日から巨人戦です。

ホークスは和田投手、巨人は金刃投手でしょうか?


東京ドームは狭いというか、ホームランが出やすいですしね。

特に和田投手、一発に気をつけて欲しいですね。


そして最後に。

馬原投手が1軍へ合流しました。


正直、少しの不安がありますが。

早く投げる所をみたいですね。


もうじきしたら、ファルケンボーク投手も合流しそうですし。

この二人がそろえば万全かな?

そう思っております。


他のチームを見てて思いますが、本当に怪我が怖いですね。

そして、怪我人が多いチームが調子を落としているように思えます。


特にチームの状態がいいだけに。

怪我だけには本当に注意して欲しいものですね。


では・・・。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)