今日のホークス。
今日の先発は杉内投手と久保投手。
今日も前半戦は投手戦でした。
杉内投手もさることながら、久保投手も良かったです。
長谷川選手へのホームランはありましたけど。
6回裏の連打。
あれは見事でしたね。
内川選手のタイムリーで、これは優位に進められるって思いましたけど。
その後も続いて6連打。
これで勝負ありでしたね。
それにしても今日の試合。
現在のチーム状況がはっきりと出ましたね。
これで32イニング無失点の阪神。
本当に重症ですよね。
今日は打線を組み替えてはきたんですよね。
金本・鳥谷・ブラゼル選手をはずしたんですよ。
3回表の満塁で得点できず。
ここで得点できなかったのが、すべてではないのかなと。
先取点をとれば、また違った展開だったのではと思います。
それに、こういう時って守備でもまずいプレーがでるんですよね。
7回裏のマートン選手の送球は・・・でしたね。
いくら本多選手でも、普通に送球していたら
ホームインはできないとは思うのですがね。
対して、ホークスは本当に好調です。
ここ数試合、本当に「強いチーム」の戦い方だと思ってます。
先発投手が試合を作り、打線は先制点を取っていく。
ちっきり、追加点も取ってますからね。
こんな戦いをみるのって、結構久しぶりなような気がしてます。
次はヤクルト戦。
今ヤクルトは、投手陣もなかなかいいですからね。
これは面白い戦いかもしれません。
先発は攝津投手と増渕投手でしょうか?
とにかく攝津投手には、自分のピッチングをして欲しいです。
そして、セ・リーグの球場です。
投手が打席に入りますからね。
いつもとは違った采配にもなるのかもしれません。
どっちにしても。
今のチーム状況はいいので。
この調子でいけるところまでいって欲しいです。
では・・・。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)