今日のホークス。
攝津投手の先発転向初勝利。
本人が1番嬉しいのではないでしょうか?
初回に1失点、その後後続を断ち切って最小失点で切り抜けました。
あと、その後もランナー出しても併殺打3つ。
これは攝津投手にとっては、大きかったですよね。
逆に返すと、ロッテはこれが痛かったですよね。
あと8回まで投げてくれたもの、大変大きかったです。
8回103球、理想的な球数だったではないでしょうか?
ただ本人も「先発は難しい」って言ってましたけど、
8回の今江選手へのHRは、今後の課題となるのでしょうね。
終盤の失点を減らしていく事が、今後の「完投」「完封」への道と
なるのでしょうから。
今日は、ミスが大きく流れをかえましたね。
ロッテに守備のミスが2つ。
荻野選手の悪送球に、古谷投手の悪送球。
いずれも失点につながりましたからね。
今日は結構いい勝ち方だったと思います。
これで、4連勝となりましたね。
但し、次はハムとの対戦です。
25日は、ダルビッシュ投手と和田投手の投げ合いなのではないでしょうか?
ダルビッシュ投手は、簡単には打てないでしょうね。
唯一、立ち上がりが不安定なところがあるので、
狙うとしたら、そのあたりではないでしょうか?
そう思っていたりします。
では・・・。

↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)