杉内投手契約更改 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

こんばんは。

全日本フィギュアスケートみております。


浅田選手の「勝負強さ」は、さすがトップ選手です。

(完全ではなかったですがね。)

逆にいうと、スロースターターですね。


さて、本題。


「杉内選手が3億5000万円で更改」


前回提示と同額だそうです。


笠井オーナー代行も同席しての交渉だったそうですね。

「(笠井オーナー代行から)君が球団に必要」

と言われ、落ち着いたとか・・・。

今回の問題、いろんな意見があるでしょうね。

金銭問題だから、マイナスって思っている方も多いと思います。


私は、「言いたい事は言っておかないと」って思っています。

お互いに言いたい事は言って、より良いチームにしていかないと。


内に溜めて、「不満だ」ってずっと思うより、

「こうして欲しい」とか「なんで?」って言って方がいいと思うのですよね。

ちゃんとした意見があるのならね。


不満を内に溜めるよりは、球団側に言った方がいいと。

そこで意見をぶつけて、双方納得して欲しいと。

お互いがプロなんだから、違った意見があって当たり前だと思ってます。


一度納得したら、ちっきりとその働きをする。

それがプロの世界かな?

ド素人の私ですが、そう思っております。

(すいません、本当にド素人がえらそうに意見をいいまして。)


ただ一方で、年棒問題は難しいですよね。

大体、評価がわからないですしね。。。。


つくづくそう思った私でもあります。


にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)