野球を好きだから得れる他の知識。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

昨日オフ会に行ってきました。

その時に思った事です。


関西出身で関西在住の私ですが・・・。

意外と関東の地名は、全くわからない訳ではないのです。

(さすがに、都市名の位置関係まではわからないですが。)


地名を知ってるのは、高校野球のおかげです。

出場校とか知ってくると、何市は何県にあるのはわかってきますよね。

そうなると、少しは話を聞いていても楽だなと。


それに、関西の人は「群馬・栃木・茨城」の位置関係をわかっていない人が

結構いる。そんな話をしていたら・・・。

(私の周りは結構います。出身者からしたら、失礼な話かもしれませんが。)


私に対する説明方法が、

「西武ドームの上の県が群馬で、西武ドームの右隣が栃木。さらに隣が茨城」

という、西武ドーム基準で説明していただけました。

(そして皆から、喝采を浴びていました。)


その方とは、「黄金期の西武メンバーについて」で語っていました。

(打線や投手陣の話をしていまいた。)


そして言われた事。

「そこまで詳しい人、あんまりいないですよ!」


私、自覚していますよ。

あんまり女性で20年前の野球話、できる人がいないって事は。

だから、どこにいっても「希少価値」って言われています。


だけど、旦那に言わせると。

「詰めが甘いのよ(まだまだだと言いたいらしい)、君の知識はね。」

って言われております。


まだまだ精進は必要なようです。


今日も、単なる自分のネタで終わってしまいましたね。

すいませんでした。


では、このへんで。




にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)