FA交渉解禁 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

少しだけですが・・。

もう一本書きたいと思います。

(前の記事にMVPの話を書いてます。)


FA交渉が解禁しました。

早速、ホークスが細川選手へ交渉を開始してますね。

話によりと、複数年契約を提示したとか・・・。


うーーーん。

こういった事ができるのなら。

多村選手にもできるじゃないの?複数年契約?

(私は、基本1年契約でその年の評価するべきって考えておりますが。)


そう思ってしまえますね。これでは・・・。


他球団から選手を獲得する事も大事ですが。

今いる選手をきちんと評価しないとね。

そう思ってしまいます。


捕手は安定してなかったので、補強すべきポジション。

そこはわかりますけどね。


なんだかなぁ・・・。

微妙に納得いかない私がいます。

今いち、球団の評価の姿勢がはっきりしないというか・・・。

私くらいなのでしょうね、きっと。


あと、本気で興味深々なのが。

広島が内川選手へ交渉した事。


あれだけ、「マネーゲーム」に参戦しなかったチームが。

FA制度で選手ばかり流出していたチームが。

ついに参戦してきましたね。


これは面白いですね。




にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)