女子バレー。
世界選手権で3位!
32年ぶりにメダルですよ!
「おめでとう!本当によくやったね!」
まず、その言葉を言いたいですね。
一時期は、オリンピックに出場すらできなかった。
そのチームが、長年かけて世界選手権でメダル獲得したのですからね。
本当におめでたい事です。
今回は日本開催。
昨日の記事でも書きましたが、多少は地元開催で有利だったかもしれません。
でも。
この成績は誰が予想したでしょうか?
準決勝に残った時も。
正直言って、メダルが届くとは思ってもみませんでした。
でも、まだまだ改善点もあります。
木村選手のサーブレシーブの悪さ(;^_^A・・・。
もう狙われてますからね。
それに、ミスもまだまだありますからね。
それよりも、個人的には竹下選手の後釜を育てる事。
それが、今後の鍵となりそうな気がしてなりません。
セッターは、司令塔。
そんじゃそこらでは、育ちません。
(野球の捕手も同じですものね。)
竹下選手もいい選手ですが。
その後の選手の経験を積ませておいた方がよさそうだな。
竹下選手もベテラン域の選手。いつまでも現役ではないですからね。
そんな事も思ってしまった私です。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)