いよいよセカンドステージがはじまります。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

「もーすこしねるとー」

まさしくこんな気持ちでいる、私です(*゚ー゚)ゞ。


もう少しでセカンドステージがはじまりますね。

どきどき、わくわくします。


ファーストステージの時は、冷静に野球ファンとして見ておりましたが。

セカンドステージの時は、そうも言ってられませんね。


実は私。

セカンドステージ3戦目まで、全く見れない状況です。

ニュースで確認するしかないんです(ノ_・。)。


ちょっとショックではありますが。

変わりに旦那に応援してもらおうかと・・・。


とにかく鍵は1戦目だと思います。

杉内投手がロッテ・マリンガン打線を抑えるかどうかでしょうね。


抑えられてたら、アドバンテージもあるので。

後が戦いやすくなるんですよね。


ロッテの打線は勢いついておりますが。

杉内投手なら、その勢いをとめてくれると思います。

また、とめてこそ「エース」ですしね。


さすがのロッテ打線も。

西武のエースである、涌井投手は打ってませんでしたからね。

中継ぎ投手が打たれてましたからね。


中継ぎ陣は西武とホークスとでは、布陣が違いますものね。

ホークスの中継ぎ陣は、12球団でも屈指だと思います。


とにかく、1戦目を勝利すると、ぐっとセカンドステージ勝ちあがれる

チャンスが広がると思います。


逆に、ロッテはなにがなんでも1戦目を勝とうとするでしょうね。

ロッテが4勝するには、2敗しかできない訳ですから。


だからでしょうね、中4日で成瀬投手を1戦目に登板させるって

話がでておりますが・・・。


とにかく、ホークスに頑張ってほしいです。

ロッテも勢いありますし、手強い相手ですからね。


「今年は勝たんといかんばい!」

セカンドステージを勝ち上がって、日本シリーズへ進んで欲しいです。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)