マカオ旅行記その4 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

おはようございます。


この記事は、マカオ旅行記その3 の続きです。


さっさと旅行記をアップさせておかないと。

(わたしが野球バカでなかったら、とっくに終っているよな(ノ_・。)。)


さて2日目です。

1日観光プラン。

日本人のガイドさん付いてくださいました。



野球と日々の呟き日記


まずはここから。

聖ポール天主堂跡です。

火災で焼失して、ファサード部分だけがのこってます。


簡単にいうと、現在は壁1枚が残っているかんじです。



野球と日々の呟き日記

なので裏側からみるとこんな感じとなります。

(こんなのとってくるなって?)



野球と日々の呟き日記

豪華ホテルが遠くにみえております。

それと昔の町並みですね。。。


野球と日々の呟き日記

聖ドミンゴ教会

黄色の色をしております。



野球と日々の呟き日記

教会の内部です。



野球と日々の呟き日記

で、牛乳プリンをいただきました。

おいしかったです。


しかも行った時、蒸し暑かったので。

冷たい食べ物がありがたかったです。



野球と日々の呟き日記

セナド広場です。

マカオでは観光の拠点となりそうな場所。


とにかく建物もカラフルだし。

石畳もとてもきれいでした。



野球と日々の呟き日記

そんなセナド広場から路地をみてみる。

生活感がでておりますね。


一旦ここできります。


続きは明日ということで。


ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村

             ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)