今日のホークス。
勢いって本当に大事ですね。
今日の試合は、勢いの差がそのまま出たような気がします。
初回先制されても。
すぐあと8点取って、試合決めてしまいましたよね。
最後、ファルケンボーグ投手がびっくりするような事を
してくれましたが、森福投手がしっかり抑えてくれました。
正直、ちょっと最後は心臓に悪かったです。
優勝するには、勢いが大事。
それは良く言われますし、実際とてもそうだと思っております。
冷静に考えても、今のホークスには、それがあると思っております。
ただ、あと2戦。
予想先発がダルビッシュと岩隈両投手です。
(25日のハム戦と26日の楽天戦)
今のホークスの、勢いをとめる投球を出来る投手でもあります。
特にダルビッシュ投手は要注意です。
ハムはCS進出もかかってますから、ハムの一丸で闘ってくるでしょう。
楽天も油断してはいけません。
ここのところ、かき回しておりますからね。
ただ怪我人も多いらしいですが(ノ_・。)。
ただ、この2人の投手を打ち崩せば。
本当に「奇跡の優勝」という文字が、見えてくると思ってます。
本当の最後の試練は、ここからです。
この2人の投手を攻略できてこそだと思っております。
あと、本当に気になるのが。
25日に先発予定の杉内投手なんです。
今後を考えると、この投手の回復が絶対条件ですからね。
なんとかダルビッシュ投手と投げ合って、
勝って欲しいと心底思っております。
西武戦のナイターも非常に気になりますが。。。
それよりも、ホークスがまずは勝つ事が大事です。
「今年は勝たんといかんばい」
優勝へ向けて、ファンも一丸となって選手を後押ししないと。
ファンの声援って本当に大切ですよ。
本当にこの4戦は特にそう思いました。

↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)