今日のホークス。
最悪の事態を免れたって感じですね。
要は負けなかったという事。
6回の満塁HRはね・・・。
大隣投手というより、カブレラ選手が役者が1枚上手だった。
上手く打ってますよ。ただ、打者の手の届くとこだったけどね。
ただ、カブレラ選手の前にランナー溜めたのはいけない。
昨日の和田投手が得点を取った後、きっちり抑えてのに対してね。
だから、勝ちがつかないのでしょう。
もう結果論だけど、投手変えてもよかったのでは?
カブレラ選手に、特大HR打たれて先制されてましたからね。
今日の試合で、よかったのは。
同点に追いつかれた後、なんとかオリックスの攻撃をしのいだ事。
本当になんとかって感じでしたけどね。
ただ、最後の結末はね。
一番やってはいけないよ。
(牽制アウトって・・・。)
それにしても、オリックスも勝ちへの執念を感じましたね。
お互い同じですよね。
投手リレーもそう、守備面でもかなり感じました。
明日からは日ハム戦。
ダルビッシュ投手です。
なんとか攻略してほしいですね。
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)