快勝って言っていいのかな? | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日のホークス

打線が爆発して、14-5で快勝!


ただきっかけは、昨日に続いてエラーでしたね。

相手のミスにつけ込めるって事は、それだけチーム状況もいいのでしょうね。

そう解釈していいのかな?


それと、ロッテのサード、今江選手ではないのですね。

(実況でも怪我しているって言ってましたしね。)

その事もかなり影響したと思います。


今江選手なら、あんな守備はしないと思うのでもっと違った

展開になっていたのではないのでしょうか?

そう思って観ておりました。

(ロッテファンの方、すいません。)


杉内投手も7回2失点。

さすがはエース。

要所は抑えてきっちり投げてきますよね。


今日の試合。

結果だけ見たら快勝だけど・・・。

但し、注文点もあります。


まず今日の試合、エラーが多いですよね。

ホークスもロッテも3つずつ。計6つ。

大味な展開にありがちですが、守備面って非常に重要だと思うのです。


ちょっと残念ですよね。

こういう展開って・・・。そう思ってしまう私です。


あと、水田投手。

最後もうちょっとぴしゃりと抑えていただきたかったですね。


前回19点取って快勝した後、連敗したんですよね。

但し、今とチーム状況が違うといっても。

よくありますからね。大量点を取った後、打てなくて負ける試合って。


なので、明日先発する小椋投手には、

なんとか頑張って欲しいものですよね。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)