おはようございます。
まだまだ暑い日が続いていますね。
本当に部屋にいても、熱中症になりそうです。
なったらしゃれになりませんからね。
今日の勉強予定
・DVD鑑賞(選択式・白書)
・過去問
・答練の復習
以上で行きます。
最近思う事。
ブログってやっぱり難しいなって思う。
私の場合、社労士受験ブログは半分メモだし日記になっている。
ただそれだけでは寂しいので、普段思っている事や感じている事、
などを書いているが、果たしているのかな?
こんな事書いていいのかな?って思う事も少なくないんです。
もっとシンプルに、社労士受験の記事だけ書いてればいいのかなって?
もっと難しいのは、野球に関する記事。
ソフトバンクホークスファンである私。
他のファンの方が観たら、失礼な記事になっていないかな?
私みたいなのが、えらそうに書いていいのかな?
って思う事も少なくありません。
私の言いたい事って、ちゃんと伝わっているのかな?
そういった不安もあります。
ちょっとした解釈の違いで、解釈が全く違う物になったりする事もありますし。
だけど、自分のブログだし思った事は書いていきたい。
そう思っている自分もいます。
また、万人に受け入れられるのは難しいっていう事も
理解はしているんですよ。
文字で表現するのって、難しいですよね。
特に国語力のない私には、それを痛感しております。
なぜいきなりこんな事を書いたのかって?
ずっと読んでいたブロガー様が、ブログを卒業されたからです。
好きなブロガー様だったので、色々思う事があったので。
(ちなみに野球や社労士受験生のブロガー様ではありませんよ。)
↑
気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。
(ランキングに参加しております。)