たまには高校野球の話。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日はプロ野球試合がなかった。

週末に試合がないと、非常に寂しいですね。


実は今日。

勉強しながらだけど、高校野球の京都大会を観ていた。

準決勝の2試合目だけだったけど。


龍谷大平安vs京都翔英の試合。

京都翔英って高校、私初めて知りました。

(出身校の方いらっしゃたら、ごめんなさい)

逆転で京都翔英が勝ちましたね。


もうこんな時期なんだなって思う。

代表校も続々決まっていっているし。

大阪はPLが履正社に負けたって話を聞きました。


昔はよく高校野球観に、甲子園に行ったものです。

今は、情けない話ですが、観戦する体力もないかな?


高校野球はプロと違った面白さがありますよね。

一発勝負。負けたら終わり。

だからこそ、一生懸命さとひたむきさがあるんですよね。


まだ伸び盛りの彼ら。

大会の最中で、とんでもなく成長するチームもありますしね。

そういった面白さも、高校野球にありますよね。


旦那なんかは、高校野球を観てセンスや巧い選手、

プロに通用する選手を探したりしている。

人によっていろんな味方ができるのも、面白さなのかなぁ?



にほんブログ村 野球ブログへ   ・にほんブログ村 野球ブログ

にほんブログ村


   ↑                  ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)