今日勝てるとは(7/18vsオリックス観戦記、その2) | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日の野球内容です。

(前の記事に、その1があります。試合前の事をちょっと書いてます。)


みきやんのブログ


初回から、本多選手の2塁打、オーティズ選手のタイムリーで

いきなり先制してくれました。


ありがたい展開です。

なにせ先発は陽投手だったから。


肝心の陽投手は、5回2失点でした。

先発として、最低限の仕事をしたと思います。


ただ、オリックスの拙攻って言ってもいいと思うのです。

5回の1イニングだけでしたしね。2塁まで進んでなかったのて。


しかも、ちょっと(?)と思った守備が2つ。


1つ目は、1回裏1アウト1塁。

後藤投手のヒットの時に2・3塁とされた事。

あの時、3塁ベースカバーだれもいなかったのは、

ちょっとまずいのでは?

そう思ったのは私だけでしょうか?


旦那は、「川崎選手が(3塁ベースカバー)入らないといけない。」

って言ってたけど。

私が観ても、えっ?って感じだったので・・・。


2つ目は、4回裏1アウト2塁。

山崎選手のサードゴロで、2塁ランナーが走ったのです。

松田選手、一塁へ送球したけど・・・。

あの時、2塁ランナー挟めたのでは?

そう思ってしましました。


結果は6回表に、本多選手(エラーが絡みましたが)・小久保選手の

タイムリーで逆転に成功。


7回表には、松田選手がHR打ってくれました。

これには正直ビックリしました。

タイミングがあっている気がとてもしなかったから。


正直な所。

近藤投手を打ち崩した、とまではいきませんよね。

今日も観ていて、打てそうな気がしたのはあんまりなかったです。

ただ、効率よく攻めて、得点を挙げていたと思います。


こうなれば、あとはSBMへつなげて勝利。

2点差あったので、少し安心して観れました。


この勢いを明日へ繋げてほしいです。

予告先発は、久しぶりのホールトン投手ですね。


素人の私が観ているので、適当な事を書いているかもしれません。

その時は許してください。すいません。

長い文章読んでくださり、本当にありがとうございました。




みきやんのブログ


にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)