これじゃ勝てないですね、そして孫オーナーの話。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日の野球。

ちゃんと観てないので、なんとも言えませんが。


杉内投手、押し出し四球だしている。

おまけに野手陣は、タイムリーエラーまででているし。

これは悪い時の典型的パターンですね。


杉内投手は、投げる時は勝って欲しいですけど。

調子の悪いときや、負けるときもありますものね。

100%勝てる訳がないのですし。


それより、打線の方がよっぽど深刻だ。

もっといろいろ手を打って欲しいです。


あれだけ悪かった、日ハムがやってきた。

今のチーム状況では、この先どうなるかは目に見えていますけど。


まぁ、このままずっと悪い状況という事もないと思います。

今が底に近い状況と思って、応援していきます。

今が底って思うと、あとは何かのきっかけで上がるのみ。

そう思いたいものです。


ここからは、ホークスと関連のある話といえはそうですが。

カンブリア宮殿に孫正義氏(オーナー)が出演していたので、観ました。

旦那がカンブリア宮殿が好きで観ているんです。


非常におもしろかったです。


ダイエーホークスの買収話も出てました。

買収する時、まず交渉したのが、当時福岡ドームとシーホークを

管理している外資系企業だった事。

ドームを買収すれば、球団も買収できるって考えたらしいです。


結果、それが正解だった。

当時、ダイエーにはその力はもうなかったらしいのです。

(間違った表現をしていたら、本当にすいません。)


言われたら、「確かに」なんです。

だけど、普通はダイエーに交渉に行くと思うのです。

それをドームを管理する会社へ交渉するってあたりが、

日本を代表する経営者なんですね。


かなり知られた話なのかもしれません。

ただ私は、初めて知った話なのでとても興味がありました。


ちょっと野球と脱線したけど、試合展開も・・・だったしね。

こういう記事も、たまにはいいかなと。


明日は本当に勝って欲しいですね。



にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

にほんブログ村

     ↑

気に入りましたら、押していただけると嬉しいです。

(ランキングに参加しております。)