ひとつ前に社労士受験日記。
ここは野球メインです。
とりあえず、ロザンの番組は録画したので。
明日”早朝のお目覚め”にとっておきます。
このためなら、頑張って起きれそうな私。
(勉強頑張る為の”アメ”です。そうでもしないと頑張れないもの。)
他のブロガー様が書かれていましたが、今日も菅さんだけだったとか。
昨日の収録も宇治原さんの代わりに、菅さんが出ていたって話ですし。
本当に早くよくなるといいですね。
さて、ここからがっつりと野球の記事。
今日は勝ちましたね。
集中打で打ち勝ったって感じでしたね。
打線もいつもと違ってましたよね。
まず、福田選手。
初スタメン。ヒットもでてよかったなと。
まぁ、守備は・・・。本職ではないから。
まだ、大量点があってよかったねo(^▽^)o。
でも、ミスはミス。
試合終了後、井出コーチと話をしていたのが印象的。
きっといろいろ言われてたのでしょう。
まだまだこれから。
今後活躍すれば、今日のこのミスが、”貴重なエピソード”として出てくるよ。
松中選手も復帰して、ヒットがでましたし。
もっと活躍してもらわなきゃ、この人にはね。
和田投手は。
よかった方でしたが、7回は球が高くなってましたね。
そこを打たれてましたね。
本当なら、この点差なら完投してほしかったかな?
甲藤投手。
慣れないヒーローインタビュー。
受け答えに思わず笑ったのは、私だけでしょうか?
でも、だんだん中継ぎらしくなってきましたよね。
少しずつですが、勝っている場面での登板も増えてきましたし。
これで、攝津・ファルケンボーグ投手の負担も減ればいいのですが。
但し、個人的には非常にいじけたい。
勉強しながら観ていたが。
ことごとく得点場面を、見損なった。
タイムリーもホームランも犠牲フライも。
全部、”リプレイ”で観た。
その代わり、広島の得点シーンを観ているという・・・。
まぁ、勝ったからいいか。
そう思ってます。
それにしても、ロッテも西武も。
負けないですね。
打ち勝ってますもん。
交流戦までは、離されない程度についていって。
その後の直接対決で、叩いてほしいですね。
そう思っております。
明日からは横浜戦。
但し天気があんまりよくないのでは?