眠いので、休憩中。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

あまりに講義を聴いてて眠くて頭にはいらないので・・。

急遽休憩することに。。。


昼間、よーいドンの草木職人の回をやっとみれた。


職人さん、東大出身なので。

宇治原さんとなせが円周率の暗記勝負したり・・・。

瓦の上をおっかなびっくりで最初歩いている菅さんとか・・・。


この職人さんの職場。

個人的に周期表があったのがツボだったのだけど・・・。

おそらく、草木の中に入っている化学成分までみてるのかな?

個人的にはそう思いましたが。

かなり細かく計算されている事も考えてみてもね。


本当に染めたもの、非常に綺麗でしたね。

1度手にしてみたいって思いました。


あと、ぐるっぽをのぞいてみたら。

「格好いいと思う選手は?」って話題があったので、覗いてみた。


やっぱり、川崎選手って人気高いのね。

あと、西武の中島・岸選手、中日の浅尾選手も多かったなぁ。

ダルビッシュ選手や坂本選手(巨人)もあったなぁー。


個人的には、結構妥当かな?

たまに知らない選手とかいて、おっ?って思ったけど。


なにせプロ野球aiの第1号を買っている可能性が高い女。

(何せ一番ミーハーしていた高校生の時だもん。)

輝け!甲子園の星とセットで購読してたよなぁ。

もう、今はおばちゃんですけどね。


今の若いファンって、どういった感じなんでしょうね。

自分とは違うのだろうなぁーー。


そういえば、最近旦那とこんな話をした。

「どこもかもしれないけど、ホームゲームって若い女性も外野席多いよね。」

但し、ビジターとなると、結構年齢が高くなり男性率が高くなると。


ソフトバンクは完全にそうだと思いますね。

他もやっぱりそうなのかしら?