あんまりないな。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

只今朝の部活動休憩中につき。。。



背番号をつけるとしたら、何番がいい? ブログネタ:背番号をつけるとしたら、何番がいい? 参加中

本文はここから
高校野球なら、「1」って格好いいなって思いますけどね。
しかも、「4番」なら、昔は非常に憧れの対象でした。
高校野球ならつけてみたいですが。

でも、私。
ピッチャーよりもっと守ってみたいポジションがある。

まずはニ遊間。(セカンド・ショート)
6-4-3や4-6-3のダブルプレーって格好よくありませんか?
一度決めてみたいなぁー。

以前、ブログにも書いたかもしれないが。
私、守備の時はニ遊間の守備を眺めるのが好きです。
(それは好きな選手だからってのもあるのだが。)

他のチームでも巧い選手が多いもの。
守備位置でも、深く守っているなとか・・・。
そんな所をみるのが好きですよ。

守備練習でも。
送球そらし気味とか本当に巧いなとか・・。
いろんな所をみてしまいます。

あとはキャッチャーね。
非常に大変なポジションなのは100も承知。
だけど、ピッチャーにサインを出して、試合を支配してみたいのです。

あとは盗塁を刺してみたい。
矢のような送球でアウトにしてみたい・・・。

一方、プロではって?
実は何もこだわりがありません。

私自身、選手で観ている事もあるのでしょうか?
しかも背番号って変更したりするからね。
でも、好きな選手の背番号は非常に気になりますよね。
当然の事ながらですが。

なんだがブログネタから大幅脱線。
こんなのでいいのかな?

以上、野球が好きな素人からでした。
では、勉強&家事に戻ります。