2つ前にロザンの事。
1つ前に社労士受験日記。
なんか今日も野球がないのは。
非常に寂しいって思うのは、私だけではないはずです。
きっと野球好きな方は、そう思われる方が多いはず。
明日からは交流戦です。
ニュースでちらりとみたけど。
ローテーション予想が書いてましたね。
中5日にはしない方針だとかで・・・。
この方がいいのかな?
例年、夏場以降に失速してたから。
あと、松田選手の骨折は痛いけど。
松中選手が戻ってきそうだとか。
交流戦はDHが使えないから。
代打って場面もあるだろうけど。
(今の状態だと、レフトはオーティズだろう。)
個人的には。
この人の全盛期の打撃を知っているだけに。
”もっとできるよ”って思ってしまうのですよね。
また、やってもらわないと困るわけでして。
交流戦はいけそうにない私。
今までずっと行っていたのにな。
昨年はマツダスダジアム。
その前はナゴヤドームや甲子園にも行ったけど。
いつも行きたくて日程的に無理なのが、神宮と横浜。
デーゲームだと、日帰りでも観戦したあとでもおいしいもの食べてかえってこれるから。
(基本日帰り遠征です。うちはね。)
今年は優勝しなくていいから。
失速だけは避けてほしい。
いかに連敗しないか。これも非常に重要です。