1つ前に社労士受験日記とロザンのこと。
ここは野球の記事。
本当は、もうちょい勉強しないといけないけど・・・。
いやーーー。
今日は勝ってくれてよかったです。
初回に2点先制するも。
杉内投手が毎回のようにランナーを背負ったいたし。
特に、3回の本多選手の守備がすごかったです。
ぽんちゃん(本多選手)すごいよ。
あれなかったら・・・。ホークスファンとしては考えたくありませんね。
観にいった試合(5日)も、彼のいい守備をみたけど。
本多選手、個人的には。
もうちょっと打撃面で工夫があれば、もっと凄い選手になると思う。
守備でも走塁でも”魅せれる”選手なのだからね。
多村選手のホームランは非常に滞空時間が長い打球でしたね。
結構そういう打球が多いような気もしますが、多村選手って。
どうだっただろう。
とにかく、多村選手の場合は怪我さえしてくれなければ。
ずっと試合に出てほしいものです。皆そう思っているはずですから。
ところで私、料理を作って待っている最中に。
パ・リーグライブTVに本多選手の守備の映像があったので。
いろんな場面をずっとみていた奴です(・・。)ゞ。
(そんな時間あったら勉強しろってね。)
そういえば。
ダルビッシュvs岩隈投手の投げ合い。
さすがですね。9回まで両投手0点で抑えるのですから。