ひとつ前に社労士受験日記があります。
ここは野球ネタ。完全なるつぶやき適度。
昨日野球観戦に行った話でおまけ。
実は、荒金選手がバッターボックスに立ったとき。
流れていた応援歌が、ホークスのものだった。
めっちゃ応援したい気分になった。
こういうのっていいですよね。
あんまりありませんからね。数人知ってますが。
あと、4日の西武vs楽天を観ていて。
チャンスの時に非常になつかしい応援歌が流れていた。
片岡選手の時に石毛選手のもの。
栗山選手の時に秋山選手のもの。
中島選手の時に清原選手のもの。
聞いた瞬間、「なつかしいなぁ。」って反応しましたよ。
このときの西武って本当に強かったもんなぁ。
それと。
この3連戦ともなのかな?
昨日、オリックスの応援でも”電車野次”やってましたよね。
こういうのって個人的には結構好き。
思わず笑ったし、これぞ関西って感じで。
昔は、南海・近鉄・阪急だったもの。
歴史も感じるっていった意味でもね。