今日の朝の部。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今日の朝の部。

20分(厚年講義)。


あと半コマ分で目標達成。

今日はその後は復習にあてる。

なんとか1時までに聴かないと。。。


しかしまぁ。

なんという複雑なしくみを作ってくれたのかと。

勉強しようって思っている者で、そう思えるのだから。

一般の方だと、さらにややこしくでしかたがないと思ってしまう。


本当に前々から言われているけど。

一元化等も考えた方がいいよな。

社労士の勉強をしていると、年金制度の不満等も見えてきて。


たまぁーに、「どうせ私達のころにはいくらもらえるの?」って

本気で思ってしまう。

この事を両親に話すと、

「今の私達を(つまりは両親を)支えているって考えないと。」

って言われた。現にそういうお金の流れなんだけどさ。


郵政や他の事をとかやか言っている前に。

もっとこういった事を議論してほしい。

国会議員の先生達には。


老後の生活があまりにも不安で、しかも現在の給料も上がってこない。

だから、経済も上昇するわけないよな。

ばらまく事だけが、経済を活性化する方法ではないと思う。


なんだかいつになくまじめになったけど。

こんな事思いながら勉強している奴って、私くらいでしょうか?