質問です。どなたか教えてください。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

ただいま、録画したQさまを観ております。

メンバーが強すぎませんか?

というより、くだくさん理系だったのね。


感想は明日にしてっと。


ここで本当に質問。


社労士の事で。

というより、勉強しててもわからなかったから。


健保の事なんです。

というより、母のケースなんですが。


只今の母。

一ヶ月に1週間程度入院しております。

高額療養費の対象になってます。


入院してますんで。

入院費は、高額療養の対象として、現物給付つまりは

限度額まで払えばいいのですが。


問題は。

通院もしているんです。

通院は現状、3割負担。

通常と同じように支払っているとの事。

通院費の負担も一月、21000円は越えているとの事。


同じ病院で入院と通院。

通算ってできるんでしょうか?

その場合、どういった手続きが必要でしょうか?


母は、健保組合の本人が被保険者。


なんか考えても。

今の私では、中途半端な答えをしてしまいそうだったので。

専門家の皆様の意見を伺いたいと思います。