社労士の勉強。
今日は朝講義をちょっと聴こうと思ったけど。
あんまりできず。猛反省。。。
ちょっと、やってしまった感があって。
ここだけの話、実は結構webの恋愛小説サイトを巡るのが好きでして。
もう3・4年以上はいろんなサイトさんを巡っておりますけど。
とあるサイトさんの小説を、久しぶりに読んだらはまってしまって。。。
今は晩にしか読まない。
昼間の勤務なら朝にしかしないって決めているんですけど。
ちょっとはまってオーバー気味に。ダメですね。
(ロザンの番組も同様のルールなんです。)
今回の勉強にあたり、私なりにルールを決めているんです。
一週間に最低2コマ講義を聴く事。
(3連休とか休みが多いと3コマ聴くときもありますが。)
それが今回の私のルール。
だいたい講義は土日に聴いて、平日は電車の中や夜とか
空いた時間を利用して、問題を解いたり、予習・復習の
時間に充てております。
好きなものをどうやって我慢しているんでしょう?
受験生にしても一緒の事ですよね。
さて、こうなったら電車の中と休憩時間で問題だけはしっかりとしよう。
そういや明日は朝からの勤務。
面倒です。こういうのが一番嫌なんです。
起きるのは嫌ではないんです。
旦那が出社するときには、朝ごはんつくるので一緒に起きてるしね。
ただ、リズムが狂うのが嫌だ。。。
なので、通信なんですよね。
私の場合。