プチショックです。。。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今年早速あったアンラッキー ブログネタ:今年早速あったアンラッキー 参加中
本文はここから
職場で電卓を使用する頻度が高い私。
電卓を机から落下させて、液晶がダメになってしまいました。
ただ、自分が悪いんですけどね。
結構ショックですよ。

会社から支給されたやつをダメにしたので、今の景気だと
絶対に買ってもらえないし。。。
幸い、以前使用していた電卓があったので、
それを使用しております。

なぜ、ここまでショックかって?
会社で、使用しているのが関数電卓なんです。
(普通の電卓+付属機能があるやつなんですが。)
これが、機種が違うと普段使うボダン配置や、押し方等も
変わってきて、結構使いにくいんですよ。

なので、ちょっといらいらしながら使用しております。


学生時代はもっとショックな事に、関数電卓を

友人に叩き割られた事がありました。

一台5000円也。。。

泣くに泣けませんでしたね。


友人と別の友人が揉めていて、別の友人の電卓だと思ったのが

私のだったみたいで。。。

それにしても、”ものにやつあたりすな!”ってなりましたよ。


なぜ関数電卓かって?

未だに、三角関数が必要だからです。職業柄。

図面を描いたり、設計する上で、角度を求めたりする必要があるからです。

もう忘れてるって人多いでしょうが、こっちは忘れたくても忘れられません。

たまに、”どうやったけ?”と必死になりながら、思い出しているときもありますが。


なので、うちの職場。

事務作業以外の人間は、関数電卓ですよ。

電卓といえば。