今年、このブログをはじめました。
といっても、12月になってからなんですがね。。。
まさか私がブログをはじめるなんてね。
自分でびっくりしています。
これ以上、ロザンファンにならないよう、ブレーキをかけておりました。
正直な所。試験もあったし、旦那にも言えなかったしね。
ただ、抑えてる方がしんどいってわかった今、自分のできる範囲で、
舞台を観にいったり、テレビを拝見したりしたらいいのだ。
そう思うようになり、気が楽になりました。
このブログをはじめようになったのも、素敵なロザンファンのブロガーさん達
のブログを読んでいて、”いいな”って思ったからなんですよ。
社労士に関しては。
本当に今年の試験が悔しくて。
選択は28点でまだ合格点だったんです。
(但し、労基は救済だったけどね。)
択一が37点だったんですよね。
反省点として、苦手を作っていた事。
徴収・安衛が苦手。社会保険がちと苦手。
といった事が悪さをしたこと。
問題をこなす余裕がなかった事。
その二つが大きかったなと。
社労士の”ぐるっぽ”にも加入しました。
来年こそはって思っております。
今年一年お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
皆さん、よいお年を!
記事修正しました。(1/2)