忘れないうちに。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

母から質問あった事。


FP2級の資格を一応取得し、現在社労士の勉強をしていることもあって、

保険関連の質問をよくぶつけてきます。

母くらいになると、調べるのが面倒なんだと思います。

にしても、もう少し勉強してくれって思う事もしばしば。


こういう時は、勉強している事が非常に役にたつ瞬間です。

ただし、これは私の記憶の為に、メモっている部分がありますので。


・医療費控除

医療費控除は実際に払った金額が10万円以上。

実際に払ったお金から保険や健康保険等の手当金(貰ったお金)

を引いたお金は10万円以上なら控除可能。


・高額療養費

高額療養費4回目から44400円。

一ヶ月の自己負担額が高額になった時に、一定金額から払い戻される制度。

一般なら80100円。一年間に4回あった人の4回目以降は44400円。


興味がある方、http://insurance.yahoo.co.jp/social/info/medical_major_04.html

一度見てみてください。

知っていて損はないと思いますよ。


母の実感。

・癌って病気、治療するにも金がいる。

本当にそうらしいです。

実際に金額を聞きましたが、保険を掛けていても、一旦は病院に支払わ

ないとだめですからね。その後、請求しますしね。


・病気は食生活や普段の生活からきている事が多い。

反省でしょうね。母の。

でも、ならない人はならないしねとも言っていましたけどね。