いろんな事がありました。 | 野球呟き日誌

野球呟き日誌

ソフトバンクホークスいや野球をこよなく愛してやみません。ときおり脱線しますが。

今年は何点? ブログネタ:今年は何点? 参加中

私は41~60点 派!

本文はここから

今年は凹む事が多かった一年でしたね。

その中でも一番凹んだのが、母が癌だった事でしょうか?
卵巣癌で、子宮と卵巣を摘出しました。
今現在も闘病中で、抗癌剤治療を行っています。
抗癌剤治療は6回あるのですが、すでに半分の3回終了しています。

今まで本当に元気だったので、信じられない気持ちだったのと、
父が予想以上の落ち込みだったので、軽いパニックになりました。

今は、母自身も健康に気を使うように少しはなりましたし、
私も少しは健康に気を使うようになりましたね。

それと、つらいであろう抗癌剤治療。
一切弱音を吐かない母には、”すごいな、この人”って本当に思います。
副作用も当然きついのに、”弱音ははかない。これを乗り切ったら治るから。”
といい、本当にその信念通りに闘病生活を送っています。

そうだ、母ってこういう人だったな。って改めて思いました。
当然、父に関してもですけどね。
なので、家族や健康に関してとても考えた年でした。

あと、その時期と同じ頃。
自分の仕事で、したらいけない場面で失敗してしまったんです。
”やってしまった”という後悔と、”どうしよう”という思い。
結構難易度も高い仕事内容だったのですが、ミスはいけないと。
いろんな人に怒られたり、凹んでいるだろうからと慰めもらったりしました。

その後。
あんた一人では、ミスもでてるししんどいやろうからと。
前任者の方がフォローしてくれる体制にしてくれたんです。
もちろんありがたかったです。
ただ、自分の力不足に、ものすごく情けない気持ちにもなりました。

でも、これだけの人がなんだかんだいっても私の事を考えてくれてるんだ。
”あんたの担当している仕事は、そんな簡単にできる仕事じゃないから”
そう言ってくれたり。それは嬉しくもなりまよ。
本当にいらない人だったら、ここまでしてくれないだろうから。
まず、私を配置換えにしたりするでしょうから。

それに、頑張っていた社会保険労務士の試験は落ちるし。。。
無理かな?とは思ってはいたのですがね。

そんな時は、今年初めからすっかりはまってしまったロザンの二人。
関西在住なんで、関西ローカルを含めたテレビ番組は観て、幸せな気分に
なったり。私自身、社労士の勉強もしている事もあって、舞台にはなかなか
いけない状況ですし、ファンだっていうのに、一回も行っていないんですよ、
舞台にはね。
(ファンって言っていいのか、悩んだりするのですが。)
そんな時は、いろんなロザンファンのブロガーさんへおじゃましては、
舞台レポや番組レポなんかを読んだりして、楽しい気分になってました。

あとは私の場合は野球ですね。
年間数試合行って、外野席で思いっきり声援してストレス発散する。
今年は観戦した試合、すべて勝ちましたしね。
なので、当然2次会も参加すると。
例年は10試合くらいは行くのに、今年4試合だけでしたしね。
こんなところにも、受験の余波。。。
来年もチャレンジするから、数も減るなぁ。

総括。
凹む事も多かった。でもその事がきっかけで何かに気づく事も多かった。
そんな一年でした。来年はもっと笑っていたいですね。
今年は何点だった?
  • 0点
  • 1点~20点
  • 21~40点
  • 41~60点
  • 61~80点
  • 81~99点
  • 100点

気になる投票結果は!?