ヘッダー画像作成・・・楽しみながら絵を描くことが出来ました。 | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

このサイトのヘッダー画像は、僕のオリジナルなんですよ。


絵も自分で描きました・・・結構気にいっています。


僕のデスク上にあるマスコットを


水彩絵の具で描いたモノなんです。

僕の場合、

文字入れやサイズの変更などは、

adbe photoshop と言うソフトを使って行いました。

photoshopは有料ソフトですが

無料の

フォトレタッチソフトでJTrimと言うソフトがあります。

下記がJTrimの公式サイトです。

http://www.woodybells.com/

※初心者~中上級者まで使っている方が多いかと思います。

まだまだ、この手の画像ソフトで無料のモノはたくさん有りますから、

GoogleやYAHOOで検索して自分に合ったソフトを見つけてください。

※フォト レタッチとは、

『photo retouch』というスペルです。

画像データや写真データの加工・修正する作業のことを言います。

昔は画像や写真加工は専門の設備などが必要でした。

しかし、今ではパソコンで簡単に加工できます。

もちろん、有料のソフトもたくさん販売されていますが、

JTrimのような無料ソフトも数多く公開されています。

フォトレタッチソフト 無料 で検索して見てください。

専用のソフトが販売されているため、コンピュータがあれば個人でも簡単に加工作業