ブログタイトルと関係ない記事・・・ゴメンなさい・・・っと、カチャっていう音のする万年筆 | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

最近、ブログタイトルと関係ない記事を多く書いてしまいます。


ブログタイトル等を変えた方が良いのか迷っています。


もともと、気を紛らわせる目的で始めたブログでした。


中刷り(中吊り)広告の記事を、自分目線で書き綴っていこうと始めたブログだったのですが、

書き始めていると、あれもこれもと気が散ってしまい、中刷りそっちのけの記事ばかりになってしまいました。


元に戻そうとしても、元来、気が散る男の宿命でしょうか?


あっちをフラフラ、こっちをフラフラ。


放浪癖が全面に・・・・


痴呆抑止には良いのでしょうが、パソコンにそのまま書き込んでしまうので、ますます字を忘れてしまいますね。


私は、万年筆派、


文字を書く時は、方眼紙と万年筆を使います。

方眼紙は絵を描くにも、罫線を引くにも便利です。

しかし、最近は、万年筆のインクが乾き気味。

横着になって居るのですね


っと、反省。



そうそう、


万年筆は、カチャ♪と


いい音がするノック式


中学生ころ流行ったんですよ。


ノック式の万年筆が。


カチャ!

カチャッ

って授業中にやっていて、

先生に取り上げられたことを思い出してしまいました。


知っていますか

カチャって音のする万年筆