事業仕分け!止めンかい!!・・・行く末真っ暗な科学技術の発展・・・政治家たち辞めんかい!! | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

日本の経済は、戦後素晴らしい発展を遂げた。



国土の殆どが山の小さな島国の日本が、ここまで辿り着いた経緯を忘れてはいけない。

土地、人口、資源保有では、大きな差が付いてしまう中、

世界中の人々が一目をおいている日本。



日本が経済大国と世界から評価されたのも、日本人の器用さや勤勉さがあってのこと。


日本人だからこそ、成し得たモノがたくさんある。



電子計算機がこの世に現れてからまだそんなに年月が経っていない。


今や、パソコンという名で知らない人はいない。



今回も、何やら訳の分からない輩が、この技術革新の芽を摘み取ろうとしている。


いい加減にしろ!


っと言いたい。


事業仕分け!

次世代スーパーコンピューター「京」の整備運営費と、レセプト(診療報酬明細書)審査事務費の2事業が対象

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000052-jij-pol


もっともっと、節約するところはたくさんあるはず。


いったいどこに芽を付けているのだろうか??


本当に不思議だ。


余談だが、昨日テレビで予算委員会を生中継していた。



あんな人たちが国民のお金を使って、国の政治を行っているんだ!


うんざりだ。



肝心の予算の話しはそっちのけ。


大臣や首相に謝らせないと気が済まないらしい。


そんな話しはどこか違う場でやって欲しいと思った。


ただ、


山岡大臣、


問題が多い人のようだ。


のらりくらりと話しをはぐらかす。


典型的な駄目政治家のようだ。


それなのに、後援会が応援しているのだから、何か癒着めいたことがあっても不思議ではない!


疑惑のある人間だからこそ、政治家に成り上がったのかな??


っと思ったのは僕だけ??


あと、ビックリしたのは、数千万円を支出するのに、簡単な領収証1枚で済んでしまうらしい。


どうなっているんだろう!


っと、ダブルで疑惑を抱いたのは、僕だけ??


僕だけ度、マイナス一千度、


腹立たしいったらありゃしない。