歳を取ると情けないことに、一度体調を崩すと中々復帰できません
改めて不摂生を反省するも、治るとそれも忘れ元の木阿弥。
しかし、家族に心配をかけたくないので、少しだけ節制しようと決心しました。
たいした決心ではないのですが、3時間睡眠から5時間に変更。
でも、長年からだが覚えた睡眠時間帯。
そう簡単には、変えられないですね。
僕は時計好き・・・
でも
時計のようにキチンと生活できていません。
規則正しく動く時計が羨ましいです。
↓体調を崩したこととは関係有りません。↓
念のため前置き
人間の体には、時計遺伝子(とけいいでんし・英 clock gene)が備わっているのだそうです。
先日、その時計遺伝子の性質?を利用してダイエットできるという番組を
2011年10月25日放送の
たけしの健康エンターテインメント!
「みんなの家庭の医学」
でやっていました。
時計遺伝子を活性化させると、食べても痩せることができるそうです
要するに、
食生活のこと。
おやつの時間。
寝る時間と起きる時間などを規則正しく!
365日毎日毎日機械のように規則正しく・・・生きなさい!
ということです。
そうすれば、
普通に食べていても、ダイエットができるんだそうです。
当たり前と言えば当たり前。
でもですよ。
無理なんです。
理論的には可能であっても、絶対に無理!
っておもいました。
番組ではモニターの方が体験していましたが・・・・・・
僕も2日間だけ、試して見ましたが、
僕には無理でした。
たった2日なのに、無理でした。
ましてや、365日起きる時間をキチンと決めて・・・生きる。
無理でしょう
会社勤めの人
土曜日曜日は少しゆっくりしたいですよね。
僕のような自由人??
でも無理だったのですから・・・・
それでも、
意志の硬い人はできるのかな???
もし
ダイエットに興味があって、
やってみたい方は、
「時計遺伝子ダイエット食べても痩せる時間帯 たけしのみんなの家庭の医学」
で検索して見てください。
詳しく書いてあるブログが数多くありましたので!
参考にされると良いと思います。
デモ。
僕には無理・・・
何度も、言うな!
うるさいって言われそう(汗)