間違いだらけの言葉の使い方・・・フューチャー・・・そして、間違った言動・・・がっかりする! | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

気になる言葉!


最近聞く言葉で、フューチャーという単語がある!


「future」と綴るが、意味は「未来」とか「将来」だ。


それを、何故か?


誤った使い方をしていることが多い。


今日も、朝の「とくダネ!」と言う番組で、


「最近◎◎なのでフューチャーされている!」


と言う使い回しがあった。


これ、


絶対に間違っている・・・っと思うのだが・・・


もし横文字で伝えたいのなら、


「最近◎◎なのでフォーカスされている!」


ット逝った方が良いのでは??


それよりも、日本語でいいんやない???・・・これもおかしいですね・・・すみません



日本語が正しく使われなくなった昨今(昨今)


横文字までも、怪しい使い方になってきている。


気になりますよね。


メディアだからこそ、もっと勉強してもらいたい。


テロップなども、速報でもないのに間違いがよく見つかります。


あと


ついでなので、書いておくと


【ら】抜きのテロップが多く見かけるようになった!


気になってしまう。


サラッと、流して聞いて(みて)しまうと


何の違和感もなく過ごしてしまうのだが、


大いに問題意識を持つべきでは???



認識、


僕が間違っているのかな?


僕だけ度=マイナス5度


僕はとくダネ!のファンだけに、何とも残念な気がした。


もちろん。


とくダネ!だけではない問題です。




それにしても、


また、


馬鹿な発言をした政治家(大臣)のシェンセイが出てきてがっかりだ。


たとえ、全体の発言の中での話しとしても、注意が足りないと思いました。


平野達男震災復興担当相の発言(ピンポイント)の内容

↓ ↓ ↓
東日本大震災の津波被害に関し

「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しょうがない



結局は、進退伺いとなると思うのですが、


野田さん。


すぐに辞めさせるべきでは!


絶対に許せない言動ですよね。


許せん。


っと


思ったのは、僕だけ?


僕だけ度=液体窒素の温度???・・・何度かな??


ちょっと


調べてみました。

↓ ↓ ↓
ほぼ日刊中刷りニュース-液体窒素

液体窒素

 液体窒素とは、窒素が冷やされて液体になったもの。

水の融点が0℃、沸点が100℃。

0℃以下で固体、100℃以上で気体、その間では液体に。

窒素は室温では気体。

窒素が液体になる温度は「-196℃」

これを液体窒素温度というそうです。



勉強になりました。

あなたも、知識が増えましたね。

良かった♪

よかったです。

えっ

ご存じでしたか!

すみませんでした。