今日の頂き物13・・・ハロウィン!が近づいてきましたね・・・この機会に自分の信仰を見直しましょう | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

日本にハロウィンが定着しつつある?


って


どこかの記事に書いてあったが???


意味が分からんね~


って


思ったのは僕だけ???


僕だけ度=マイナス5度位



ほぼ日刊中刷りニュース-ジャックランタン

コレ!「ジャックランタン」って言います。

カボチャをくりぬいて、

中にロウソクを灯した状態です。




ハロウィンの意味を分かっている日本の国民は何人いるのかな??


だって、


ハロウィンは、キリストにまつわること。


大半の人は、無関係な時事。


何故かこの時期、ショーウィンドウを見るとハロウィンの飾りが???


ちなみに、頂いたモノ。


これです。




ほぼ日刊中刷りニュース-ディズニーランドハロウィンBOX


頂き物に感謝しつつ



改めて、


ハロウィンについて考えさせられました。





日頃教会に出向く人は別として、信仰心の薄くなってきている日本人には、


仏教すら


無縁になって来ている!





あなたはお墓参り。


年に何回しますか????


毎日、


仏壇と向き合って、


お経を唱えますか?



僕の机の上には、新約聖書と賛美歌


そして


浄土真宗本願寺派「日常勤行聖典」


三冊が立てかけてあります。


南無阿弥陀仏


時には


アーメン


っと


二股をかけて日常を過ごしています。


(小さい声で・・・ゴメンなさい)



こんな僕でも、


教会に出向くことはめっきり減りました。


また


お寺へ足を運ぶことも、年数回。


いけないな~


反省。