国会議員さんが被災地へ行かない訳・・・・今もって謎 | ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

ほぼ日刊中刷りニュースそして雑記

中刷り広告、ニュース、画像、動画、そして自分史も。。。電車バスなどの中刷り広告などを取り上げて書いていましたが、どうも脱線ばかり。そして、体調不良のため電車バスに乗る機会が減ったので雑記を書こうかと。まっ!気ままなブログと言うことで大目に見てください。

昨日発売の週刊誌の表紙に

「捨てられた日本国民」

この文字が飛び込んできました

ほぼ日刊中刷りニュース-6月10日_週間現代 ほぼ日刊中刷りニュース-6月10日_週間現代中吊り

重いな~この言葉

そしてツライ気持ちになりました。



↓こう思っているのは僕だけ??

ある代議士のブログに書いてあったこと

決して揚げ足を取るつもりではありませんが!


そして


僕自身も行動していないのですから、

偉そうなことも言えません。


デモ

敢えて

何故??


と言いたい。


以下ある代議士さんのブログ引用↓


気持ちはあってもみんなが被災地に行けるわけではない
行けない人の役割

義援金を送ることも大切

ありがたいことに少なくとも○日本は無事だ
被災地に行けない人は普通に生活し普通にお金を使う
これも日本復興に必要なことだと思う

なんでもかんでも自粛すれば良いと言うことではない
お花見も含め普通に生活をする
普通にお金を使う

被災地のことを思い
復興を願い

普段の生活が出来ることに感謝しながら


引用終わり↑


もっともなことが書かれていた。

だが
それでも疑問が残る

何故!
真っ先に駆けつけて
現状を把握して
行動しないのでしょうか?



私たちの生活を守ってもらうために選んだはず???


だらしない民主党

頼りない自民党

その他、自分のことしか考えない各政党

いずれにしても

まとまりがない!


政党助成金など

返上して欲しい


今行うべきことが何であるか!

もう一度考えて欲しいと

節に願います。


こう思っているのは、僕だけ????