こんにちは!

 

お金の不安解放&起業副業アドバイザー

山中よしこです。

 

 

この度、人生初の

ファッションコンサルを受けました。

 

ファッションって、

自分をどう見せるか?

どう見られたいか?

に直結するので、

 

なりたい自分になるための重要ポイントウインク

 

なのに、

私がちゃんと考えてなかったな〜笑い泣き

 

で、一念発起して、

ファッションコンサルを受けることにしました。
 
↓これは戦利品の、ほーんの一部

 

私がなりたい女性像は

「凛としていてカッコいい人」

 

今回のコンサルでは、

そのイメージに合わせて、洋服を選んでいただいたのですが、

 

今回のお買い物で気づいたことがありました。

 

それは、

 

誰かからの軌道修正がなければ、

ついつい、いつもと同じ選択をしてしまう。

 

ということ。


一緒にショッピングしていても、

目がいっちゃうのは、


いつも着ていそうなデザイン、形なんですよ~😅

 

 

○○マップとか、

ビジョン△△とかで、

「こうなりたい自分」を描いても、

 

なかなか変われないのは、

 

選択が変わっていないから。


これって、真実だなぁ~

 

 

自分が気がつかない自分を

その道のプロは気づかせてくれるし、


望む方向へ軌道修正をしてくれる。

 

だから、プロからのアドバイスは

もらった方がいいんですよ。

 

では、また、明日パーラブラブ

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 幸せ♡起業の必修科目

お相手に喜ばれながら気持ちよく

理想の価格が受け取れる3つのポイント

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

お相手に喜ばれながら気持ちよく理想の価格が受け取れる3つのポイント

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 中学生ママのための
子どものお受験お悩みお茶会

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

子どものお受験お悩みお茶会

 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

お金の不安解放&起業副業アドバイザー

山中よしこです。

 

 

目標って数値にすることが大事!!

 

これって、よく言われますよね。

 

が!

 

女性は数値で管理するのが、苦手だったりしませんか?

 

 

私は苦手でした。

 

なんかねぇー

 

今月は100万円売り上げる!!

とか

100人のお客様に会う!!

とか、

 

数値で目標を立てると、

なんとなく、追い詰められているように感じるんです。

 

なので、

数値目標を立てた途端、

モチベーションダウン下矢印

なんてことも、よくありました。

 

 

それでも、

数値目標を立てる理由は2つ。

 

✔︎なりたい状態が明確になるから

✔︎どこまでできたかがわかるから

 

 

「今月もお客様に会うぞー」

というのと、

 

「今月は30人のお客様に会おう!」

というのとでは、

 

後者の方が

「なりたい状態」が明確だと感じませんか?

 

「お客様に会うぞー」だけだと、

1人でいいのか、100人なのか?

欲しい結果もわからないし、

やるべき行動もわかりにくくなります。

 

 

なりたい状態が明確な方が、

やるべきことも明確になって、

結果的に行動しやすくなります。

 

 

正直、必ず達成するわけではありません。

 

30人のつもりが、15人なこともあるけど、

 

そうだったとしても、

 

それが今のあなたの現在地。

 

あなたは、今、15人と会うことができる所にいるので、

 

さらに30人に会うためには、

次は何をすればいいのか?を考えればいい。

 

目標を数値で立てることによって、

 

✔︎なりたい状態が明確になって

✔︎自分の現在地を知ることができ、次の行動へつなぐことができる

 

 

目標を数値で立てるって、

結構、大事なことなんですよ

 

 

では、また、明日

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 幸せ♡起業の必修科目

お相手に喜ばれながら気持ちよく

理想の価格が受け取れる3つのポイント

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

お相手に喜ばれながら気持ちよく理想の価格が受け取れる3つのポイント

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 中学生ママのための
子どものお受験お悩みお茶会

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

子どものお受験お悩みお茶会

 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

お金の不安解放&起業副業アドバイザー

山中よしこです。

 

 

私は、子ども頃から自己主張が強くて、

 

よく両親から、

「あんたはわがまますぎる!わがままはダメ!我慢しなさい」

と怒られていたのを記憶しています。

 

夫と結婚するときも、

父は夫に

「こいつはわがままだから、よろしくね」と言っていました笑い泣き

 

子どもの頃は今以上に自分の願望に忠実で、

「これが欲しい」

「あれがやりたい」

と遠慮なく主張しました。

 

ですが、それも

大抵は「わがまま」で制されることが多かったですね。

 

そんなことも擦り込みの一つなのかもしれませんが、

 

やりたいこと、欲しいものを主張すること

=わがまま

=悪

 

そんな図式が成り立ってしまったように思います。

 

これって、私だけでなく、

 

世間一般的にも、

「わがまま=悪」と

捉えられているのではないでしょうか?

 

確かに、

子どものわがままは、

身の丈を通り越してしまったり、

危険だったりすることもあるし、

 

周りとの調和は無視されることがあるので、

「わがままはいけません」と制することも必要なのでしょう。

 

あと、あれですね。

 

親が子どもの希望に応えられない時は、

大抵

「わがまま」で片付けられているかも?

 

 

でも、

いい年をした大人であれば、

多くは周りとの調和も考えることもできるでしょうし、

 

自分のできること、できないことの分別もつきます。

 

そんな中でのわがままは

本当に悪!?

 

 

やりたいことを我慢して、

周囲の期待通りに振舞っている方が、

よっぽど体に悪いし、

 

溜まったストレス発散で、

散財したり、

笑顔でいられなかったり、

ついつい子どもを怒鳴りつけちゃったり。

 

そんな風になるくらいなら、

わがままでいた方がよっぽど平和ハート

 

そう思いませんか?

 

 

では、また、明日!!パー

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 幸せ♡起業の必修科目

お相手に喜ばれながら気持ちよく

理想の価格が受け取れる3つのポイント

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

お相手に喜ばれながら気持ちよく理想の価格が受け取れる3つのポイント

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 中学生ママのための
子どものお受験お悩みお茶会

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

子どものお受験お悩みお茶会

 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

お金の不安解放&起業副業アドバイザー

山中よしこです。

 

行動について、このところ書いていますが、

 

動き始めようとしているのに、

なかなか、動き出せない理由の一つが、

 

あなたの体が本当にまいっているとき。

 

睡眠はしっかり取れていますか?

食事はちゃんと食べてますか?

 

動けない!

動かなきゃ!

 

と、自分を奮い立たせようとする前に、

 

体がどんな状態なのか、

振り返ってみてください。

 

頑張らなきゃ!!

 

と、睡眠時間を削ったり、

 

食事がちゃんと楽しめてなかったり

していませんか?

 

もし、思い当たるのなら、

 

まずは、

ちゃんと食事をして、

ちゃんと寝てくださいね。

 

体が元気なれば、

気力も湧いてくるので大丈夫ですよウインク

 

では、また、明日!!パー

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 幸せ♡起業の必修科目

お相手に喜ばれながら気持ちよく

理想の価格が受け取れる3つのポイント

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

お相手に喜ばれながら気持ちよく理想の価格が受け取れる3つのポイント

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 中学生ママのための
子どものお受験お悩みお茶会

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

子どものお受験お悩みお茶会

 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

お金の不安解放&起業副業アドバイザー

山中よしこです。

 

現状を変えようと思ったら、

 

日々の行動を変えていくことって、

必要だったりします。

 

いつもと同じ毎日をおくっていれば、

そりゃあ、何も変わりませんよね。

 

 

例えばね、

 

私は平日は会社員をしながら、

コーチ業をやっているのですが、

 

コーチになろう!と決意しても、

全く、コーチとして活動できていませんでした。

 

なぜなら、

 

気持ちは「コーチ」だったのですが、

行動、生活習慣が

全く変わっていなかったからです。

 

要するに、

 

今までと同じように、毎日を過ごしていて、

 

たまに、週末に学びに行ったりすることで、

「やっている気」になっていたんですね。

 

これでは、何も変わるわけない。

 

 

セミナーやお茶会や、

○○コミュニティーに参加する怖さって、

 

やっている気になってしまい、

本来、前進するためにすべき行動が

伴っていないことに

気がつかない。。。

というところ。

 

まぁ、これに

どっぷりと浸かっていたのが、

2年ほど前の私なんですけどね笑い泣き

 

 

それを体感で知っているので、

方向性を間違えないでほしい、

 

やってる気にならないでね〜と

心底思います。

 

 

あなたの到達したいところはどこでしょう?

 

そこに向かう行動ができていますか?

 

では、また、明日!!パー

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 幸せ♡起業の必修科目

お相手に喜ばれながら気持ちよく

理想の価格が受け取れる3つのポイント

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

お相手に喜ばれながら気持ちよく理想の価格が受け取れる3つのポイント

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 中学生ママのための
子どものお受験お悩みお茶会

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
詳細はこちらから
下矢印

子どものお受験お悩みお茶会

 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている