こんにちは!

 

わがまま人生構築&起業複業アドバイザー

山中よしこです。

 


Facebookライブ 配信中!


イエローハーツ毎週木曜日 21時30分〜イエローハーツ

山中よしこのFacebookはこちら
下矢印下矢印下矢印

https://www.facebook.com/yoshiko.yamanaka.54

 

先週の日曜日

 

ちょっとしたトラブルがあって、

家族で大掃除をしました。

 

自室(仕事部屋&寝室)を掃除していたら、

 

むかーし

むかーしの

『夢ノート』を発見❗

 

おぉー懐かしい照れ

中身をのぞいてみたら、

 

いくつかは叶っていることに気がつきました。

 

 

「夢は視覚化、言語化するといい」

 

ということは、

私も常にお伝えしているし、

世間でも言われていること。

 

でも、

視覚化しても、

言語化しても、

 

叶う夢と叶わない夢がありませんか?

 

 

この夢ノートでも、

 

叶っている夢と

叶っていない夢

 

というのがあったのです。

 

今日は、

 

叶う夢と叶わない夢

 

その差について、

今日はお伝えしようと思います。

 

・・・

・・・

 

この時、書いたものの中に

 

ルンルン体重10㎏ダイエットと

ルンルン禁煙(ヘビースモーカーだった💦)

 

がありました。

 

どちらかが叶っていて、

どちかは叶っていないのですが、

 

 

さて、叶ったのはどちらでしょう⁉️

 

・・・

・・・

・・・

 

答えは

禁煙

 

 

もうね、

 

さまざまな不便と、

体調不良を感じていたので、

 

やめる動機が強かったし、

やめた後のイメージがはっきりしていた

 

さらに、

 

方法も調べてわかっていたんです。

 

そういう夢は

やっぱり叶うものなんですよね。

 

・・・

・・・

・・・

 

反対に、ダイエットはどうだったかというと。。。

 

特に不便を感じていなかったし、

 

「もっとスタイルが良ければなぁー」程度で、

 

痩せなくても

それなりにファッションも楽しめていた。

 

しかも、

ダイエットした後のイメージも曖昧でした。

 

なので、ノートには、

方法しか書けていないんですよね。


・・・

・・・

 

夢を叶えるために大事なこと

 

それは。。。

 

ハート叶えた後のイメージ

ハート叶えたいという強い動機

ハートそこへ向かうための方法

ハート私は叶えられるという確信

 

これらがあれば、

叶えられないものはない❗

 

そんなことを

改めて確信させてくれた大掃除でした〜ウインク

 

 

では、また、明日パーラブラブ

 
 
夢とお金のコーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
未定
 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

わがまま人生構築&起業複業アドバイザー

山中よしこです。

 


Facebookライブ 配信中!


イエローハーツ毎週木曜日 21時30分〜イエローハーツ

山中よしこのFacebookはこちら
下矢印下矢印下矢印

https://www.facebook.com/yoshiko.yamanaka.54

 

 

お金の使い方パターンは

大きく分けてこの2パターンかなと思います。

 

☑️後先考えずに、パッパッと使ってしまう人(時には借金もする)

☑️お金がなくなるのが不安。使うことが怖くて使えない人

 

さて、

あなたはどちらですか?

 

ちなみに、私は前者です笑い泣き

 

「これ欲しい」

「これ必要」

 

一応考えているつもりですが、

欲しいとなったら手に入れないと気がすまないタイプ。

 

 

なので、

いつも手元にお金がなくて、

 

本当に必要なものや、

チャンスなどが目の前に来ても、

 

その時は、

「お金がない。。。」で諦めることも多かったし、

 

借金してでも手に入れることも多かったです。

 

 

この2パターン、

正反対のように見えますが、

 

根本的な課題は同じと考えています。

 

その辺りを

次回(10月8日21時30分〜)の

Facebookライブでお話ししていきます!!

 

ご興味のある方は、

ぜひ、Facebookライブをご視聴くださいね〜ウインク

 

 

毎週木曜日の21時30分〜

私のタイムラインで配信していますハート

 

 

音符山中よしこのFacebookはこちら音符
下矢印下矢印下矢印

https://www.facebook.com/yoshiko.yamanaka.54

 

 

では、また、明日パーラブラブ

 
 
夢とお金のコーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
未定
 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

わがまま人生構築&起業複業アドバイザー

山中よしこです。

 

Facebookライブ 配信中!

イエローハーツ毎週木曜日 21時30分〜イエローハーツ

山中よしこのFacebookはこちら
下矢印下矢印下矢印

https://www.facebook.com/yoshiko.yamanaka.54

 

 

 

少し前のことですが、

 

老後を暮らすには2000万円が必要!

 

そんな報道がされて、世間がざわついたことがありました。

 

「うそでしょー叫びそんなに貯められない」

と焦った方も多いかと思います。

 

 

老後資金や教育資金

 

人の周りには、いつもお金が付きまとっていて、

 

お金に不安を感じることも多いですよね。

 

お金の不安の大多数は、

 

「お金がなくなるかもしれない」

という不安で、

 

そんな、

「お金の不安」を解消するために、

 

貯金や資産運用を考えられる方も多くいます。

 

 

「お金がなくなるかもしれない」不安を感じている方は、

 

「お金がいくらあるのか」

「お金がどのくらい残っているのか」

「お金がどのくらい貯まるのか」

 

そんなことを気にされるのですが、

 

 

お金の不安から解放されるためには、

貯金の額ってあまり関係ないんじゃないかと思っています。

 

 

もちろん、貯金がたくさんあれば、

それだけ安心感もありますが、

 

反面、

 

貯金が減っていくことへの

恐怖心や不安感も大きかったりもします。

 

 

お金の不安から解放されるために

必要なことは、

 

 

「毎月、常に収支は黒字になる」ということが

信じられること。

 

 

ここに確信が持てるようになると、

たとえ、貯金がなかったとしても、

不安になったりしませんよね。

 

 

 

「毎月、必ず収支が黒字になる」

 

 

この状態を作るためには、

 

収入を生み出せる自分を作っていくこと。

 

 

そのための自己投資金を確保することが必要です。

 

 

もし、貯金ばかりで、

自己投資にお金を準備されていないのであれば、

 

自己投資のお金を確保するよう、

ぜひ、組み直してみてくださいね。

 

 

では、また、明日パーラブラブ

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
未定
 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

わがまま人生構築&起業複業アドバイザー

山中よしこです。

 

Facebookライブ 配信中!

イエローハーツ毎週木曜日 21時30分〜イエローハーツ

山中よしこのFacebookはこちら
下矢印下矢印下矢印

https://www.facebook.com/yoshiko.yamanaka.54

 

 

 

同調しないこと=わがまま

 

というのはちょっと極端かもしれないけど、

 

わがままになれなくて、

いつも周囲に合わせちゃう人は、

こんなこと考えちゃったりしませんか?

 

自分の主張をすると

・変な人と思われちゃうんじゃないか

・ピントがずれているんじゃないか

・仲間外れにされたらどうしよう

・私の考えは普通ではないんじゃないか

 

 

そう思って、

結局、周囲の意見に合わせているうちに、

 

自分が本当は

・どう感じて

・どうしたいのか

がわからなくなってしまい、

 

意見を求められても、

何も答えられなくなってしまう。

 

で、「意見を持てない自分」に自己嫌悪しちゃったりしてね。

 

 

 

同調するの、やめてみませんか?

 

反抗しろ!ということではありませんが、

 

周囲の意見を

ちょっと疑ってみる。

 

本当は、自分はどう感じているのかを、

自分に聞いてみる。

 

まずは、そんなことをやってみるといいかも。

 

 

では、また、明日パーラブラブ

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
未定
 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている

 

 

こんにちは!

 

わがまま人生構築&起業副業アドバイザー

山中よしこです。

 

 

すっかり、ご無沙汰しておりました。

 

ブログを書いていない間、

何をしていたかというと、

 

Facebookでライブ配信したり、

ミニセミナーをやったり、

クライアントさんと対話したり、

zoomで打ち合わせしたり。。。

 

まぁ、充実した毎日を送っておりました。

 

 

でね、この間、「わがまま」ということについて、

改めて考えていました。

 

 

私は、「わがまま人生の構築」を応援していますが、

 

「わがまま」という言葉について、

ネガティブな印象が強いよなぁーと感じております。

 

 

わがまま=

・自分勝手

・身勝手

・人の意見を聞かない

・人の気持ちを無視する

 

などなど。。。

 

 

でも、プロのわがままは

 

「他人のわがままも受け止められる」のですよ。

 

 

決して、身勝手だったり、

相手を自分の思い通りにコントロールしようとする

ということではありません。

 

 

では、また、明日パーラブラブ

 
 
コーチングセッション
まずは、体験セッションをお受けください。

体験セッションをご希望の方は、
下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
 
受験生ママのためのメンタルサポート
受験生の子どもを支えるママのための、メンタルサポートです。
身近な人には相談しにくいことも多いかと思いますが、
溜め込んでいては、ママが疲れてしまいます。
受験で敏感な子供を支えるためには、ママのメンタル維持は必須です。

気になる方は、まずは、下記まで、お問い合わせください。
下矢印
お問い合わせ
 
現在、募集中の講座・イベント
未定
 
★その他、お問い合わせ★

 

お問い合わせ

 

 

山中よしこ

 

先行き不透明な時代。

会社員として雇われていることの不自由さと、

先々の不安から解放されたくて、起業独立を目指す。

仕事になりそうな資格を取ったり、

セールスや集客を学んだり、

コーチやコンサルタントをつけたり、

さまざまな投資をしてきたけれど、一向に実を結ばず、

稼ぐどころか減る一方。

その焦りから、とにかくお金になることと、

フリマアプリで物販をやってみたり、

入力作業などの在宅ワークを引き受けてみたり。

でもどれも続かず、ちょっと稼いでは、すぐに元どおりの日々を過ごす。

なかなか前に進めない状況に思い悩んだが、

ビジネスをするということの原理原則を振り返り、原点に戻ることで、さまざまな問題がクリアになり、今は迷うことも、時に足が止まることもありつつ、

螺旋階段を登るように着々と前に進んでいる。

そんな経験から、

起業・副業初期にありがちな

「無謀なチャレンジ」「無理な投資」を避け、

心とお金をすり減らさず、

遠回りをせず、最短の道のりで達成できるよう、サポートしている