こんにちは。

マネーライフコーチ 山中よしこです。

 

先日の講座、実は雑談が多すぎて、時間が押すという大失態をやらかしました^^;

 

ついつい、横道にそれてしまう。。。自分が話すのも、聴くのも好きなのでついつい。。。

 

そんな雑談の中で、家計簿の話が出てきました。

以前はつけていたけど、やめてしまった。

レシートは取ってあるけど。。。

 

そんな方がほとんど。

 

家計簿って本当にめんどくさいショボーン

お気持ち、よくわかります。

 

私も家計簿ジプシーで、つけ始めても3日も持たない。

 

毎年、年末になると来年こそは!と購入するけど、

お正月休みが終わって、いつもの生活に戻ると、時間がなくなって

「明日まとめて書こう」なんて思って、気がついたら月が変わってた。。。

 

もういいや!としばらく放置してるけど、

やっぱり不安になって、新たに購入して、

 

でもやっぱり続けられなくて。。。

 

なんてことを繰り返してました。

 

家計簿なんてつけなくても、毎月回ってるし、平気平気てへぺろ

 

そういう考え方もあると思いますが。。。

 

 

家計管理って、会社の経理と一緒だと思うんです。

 

経理処理をきちんとせず、「回ってるから大丈夫」とドンブリ経理の会社ってどう思いますか?

 

あの会社大丈夫?って思いませんか?

そんな会社に勤めたくないですよね。

 

 

とはいえ、面倒くさいのは確かなので、続けられる方法を探しましょう。

 

家計簿の目的は、

 

『どこにお金が流れているかを把握すること』

 

なので、方法はなんでもいいんです。

 

柔軟な発想で、楽しみたいですねルンルン

 

 

楽しく続けられる方法も一緒に探します。

マネーコーチングのお問い合わせはこちらから

⬇️⬇️⬇️

お問い合わせ

 

 


 

 

 

**********************************************

LINE始めました🎵

・ちょっとしたお金とのお付き合いのコツ

・私の失敗談

などを発信しています!

今後のレッスンのお知らせも優先的にお伝えしていきますので、

よろしかったらぜひ!

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


友だち追加

**********************************************

 

【マネーコーチングのご案内】

☑気がつくとお金がなくなっていて、月末は大変。

☑貯金をしてもついつい崩してしまう。

☑将来が不安で貯金を優先。でも今が楽しめてない気がする。

☑今入っている保険はこれでいいの?

などなど、お金ともっと上手に付き合って、今も未来も幸せになりたい方のご相談をお受けします。(オンラインも可能です)

 

こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ

 

 

【その他のお知らせはこちら】

講座・マネー相談のお知らせ

 

【お客様の声】

お客様の声