【ブログNo.19】

こんにちは。
マネーライフコーチの山中よしこです。

貯金がなかなかうまくいかない理由をもうひとつ。

理由その3 特別支出に弱い

私も弱いです!(笑)

突然やってくる冠婚葬祭とか

突然子どもが『行きたい!』と言い出したレジャーとか

突然、故障した家電とか

こういったものに対応すると、とたんに予算が崩れます。


こっちの予算からあっち、あっちの予算からこっちとお金を移動しているうちに、訳がわからなくなって、

『今月はもういいや!』とどんぶりに逆戻り(^^;

もちろん、せっかくの貯金を崩したりもします。


これの解決策は

お金を分けること

これにつきます(^^)d

特別支出用にお金をプールしておいて、そこから使うようにします。
そうすれば、ごちゃごちゃになって、わからなくなることもないし、
貯金を崩すこともなくなります。


問題は、
特別支出用のお金をどうやって捻出するのか?
というところ。

これはそれぞれの家計によって変わってくるので、ご相談くださいね😉



【マネー相談のご案内】
☑気がつくとお金がなくなっていて、月末は大変。
☑貯金をしてもついつい崩してしまう。
☑将来が不安で貯金を優先。でも今が楽しめてない気がする。
☑今入っている保険はこれでいいの?
などなど、お金ともっと上手に付き合って、今も未来も幸せになりたい方のご相談をお受けします。(オンラインも可能です)

こちらからお問い合わせください。


【その他のお知らせはこちら】

【お客様の声】