こんにちは❗山中よしこです。
息子の受験が終わってから、
お互いに緊張が緩んだせいでしょうか、
最近、親子ケンカが耐えません
相手は12才。
思春期に入って、自分の考えというのもあり、
それが絶対と思っていて、
なおかつ、人の意見を受け入れる余裕もない。
わかってはいるものの、
落ち着いて話そうとしても、思い通りにならないとすぐ攻撃的になり、こっちもついついヒートアップ。
結局、収拾がつかなくなり、夫が登場、私は退場(笑)
昨日もそんな日でした。
ケンカの最中、息子の
「それは親の義務でしょ
」
の言葉にカチンときて、
「じゃあ、親、やめます❗
」
その時、
親ってやめられるんだ。と…
親権は夫に渡し、離婚する。
そうすれば、親ってやめられるんですね。
かるく衝撃でした。
昨日はかなり疲れていたので、
やめて楽になりたい
と思いました。
私をひとりにして…と。
でも、このブログを書いている今朝は、
息子のお弁当を作るために、やっぱり早起きしている。
(今日はいつも以上に手抜きですが(^^;)
だってね、お弁当がなかったら、
お腹もすくし、かわいそうでしょ。
そう思って行動してしまうところが、
結局、母親なんですね。
親はやめることもできる。
けれど、
何だかんだ言っても、親でいることを
私自身が選択してるんだなと、
まだ寒い早朝、
暖かいストーブの前で、ひとりお茶を飲みながら思うのでした。
おしまい...
*****************************
ワンディ☆ドリームマップ・ワークショップ開催予定
日時:2017年3月11日(土) 9:30~16:30
会場:東京都立川市
JR中央線・南武線 立川駅 徒歩10分
詳細はこちら
⏬⏬⏬⏬⏬
地図を描いてぶれない私に❗【ワンディ☆ドリームマップ・ワークショップ開催します❗】
お申し込みはこちらから
⏬⏬⏬⏬⏬
お申し込み
*****************************

息子の受験が終わってから、
お互いに緊張が緩んだせいでしょうか、
最近、親子ケンカが耐えません
相手は12才。
思春期に入って、自分の考えというのもあり、
それが絶対と思っていて、
なおかつ、人の意見を受け入れる余裕もない。
わかってはいるものの、
落ち着いて話そうとしても、思い通りにならないとすぐ攻撃的になり、こっちもついついヒートアップ。
結局、収拾がつかなくなり、夫が登場、私は退場(笑)
昨日もそんな日でした。
ケンカの最中、息子の
「それは親の義務でしょ
の言葉にカチンときて、
「じゃあ、親、やめます❗
その時、
親ってやめられるんだ。と…
親権は夫に渡し、離婚する。
そうすれば、親ってやめられるんですね。
かるく衝撃でした。
昨日はかなり疲れていたので、
やめて楽になりたい
と思いました。
私をひとりにして…と。
でも、このブログを書いている今朝は、
息子のお弁当を作るために、やっぱり早起きしている。
(今日はいつも以上に手抜きですが(^^;)
だってね、お弁当がなかったら、
お腹もすくし、かわいそうでしょ。
そう思って行動してしまうところが、
結局、母親なんですね。
親はやめることもできる。
けれど、
何だかんだ言っても、親でいることを
私自身が選択してるんだなと、
まだ寒い早朝、
暖かいストーブの前で、ひとりお茶を飲みながら思うのでした。
おしまい...
*****************************
ワンディ☆ドリームマップ・ワークショップ開催予定
日時:2017年3月11日(土) 9:30~16:30
会場:東京都立川市
JR中央線・南武線 立川駅 徒歩10分
詳細はこちら
⏬⏬⏬⏬⏬
地図を描いてぶれない私に❗【ワンディ☆ドリームマップ・ワークショップ開催します❗】
お申し込みはこちらから
⏬⏬⏬⏬⏬
お申し込み
*****************************
