voiceprofessionals
boot program
学ぶ中で感じた事を記録用に
ブログ再開しました!
ボイストレーナー
やまもとちえ です!!
※内容は個人の感想です。
boot program折り返し!いや、ほぼ終盤!!
bootprogramはまさに!!!
自分と向き合うプログラム✨✨
先生から出た課題をこなしながら、
自分の事、レッスンを
客観的に見ていく訓練をしています。
自分が何につまずいてるか客観視できないのは、
本当にまずい。
もちろん、ぶつかった瞬間は気づけないけど、
そこを見ないと、絶対に成長しない。
そういう時に先生からアドバイス頂くと
すごくハッとし、
自分が、どうしてつまずいたのか、
はっきり見えます。
ただ、
そ、、、
そうか、、、、、
悔しい。。。!
悔しいー!!
何やってたんだよ自分‼️
って思うと同時に、
気づけてよかったし、指摘してくれなければ
気づかなかった事もある。
だから、私自身も、先生から学び続けたいし、
しっかり指摘されたい。
全部ありがたいし、
全部頂く。吸収する。
bootprogramでは、
先生から、課題に対するフィードバックを頂けるのですが、
本当に真っ青になる事もあるし、
その分の倍やる気にもしてくれる。
(フィードバックの一部抜粋)
『なんでそれにした?なんでそこから始めた!?』
すごい。どこまでも他人軸で聞いてくれる。
ではどうするべきだったか、までしっかり考える事ができる。
答えを教えるんじゃなくて
ヒントを与えてくれる。
すげー😭😭
先生方の領域にいくまで、まっだまだ
まだまだ程遠いのがわかったし、
自分のレベルをもっと上げたい。
やっぱここに戻ってくる。
生徒さんに喜んでもらいたい。!!
ここからや!!!
がんばれ私‼️‼️🔥
課題
根本を大切にする。
