こんにちは、ラクエです。

年末バタバタして更新があいてしまいました。。。

3日に2記事は書く、を当面の目標にしていますが、なかなか難しいですね。。。

 

12月は残り数日あり、クレジットの反映がまだ完全ではないとは思いますが

年末の締めもあるので、仮置きでいったん締めましたので、ご紹介します。

 

●固定支出:12.8万

・管理修繕費:2.6万

・保険・積立:3.2万

・保育園:5.2万

・夫ジム:0.3万

・光熱・通信:1.5万

 

●変動支出:9.7万

・食費:5.4万

・日用品:1.5万

・レジャー・交際・医療:1.5万

・交通費:1.3万

 

●支出合計:22.5万

 

●今月の収支:+80万

 

●総括

12月は子供の誕生月なので、プレゼント代(日用品)+レジャーが多めです。

ボーナスは夫は少なめ・妻は財形に入れているので少な目。

とはいっても収支はボーナス+還付金+託児補助分、プラスとなりました。

 

なんとかペイ関連の家計簿のまとめもだんだん慣れてきましたがまぁまぁ時間がかかります。

3か月でどれだけ得したか、別記事でまとめようと思います。

 

アプリはMableとMoneyCanvasを併用しました。

MoneyCanvasは支出ページの読み込みが遅すぎてMableを使いました。

家計簿書くような画面遷移が多いときはMoneyCanvasは適さないですね。

グラフは別にみていないので、なんとか改善してほしいです。

反面、収入画面が増えたのでとても使いやすくなりました。

 

最後までお読みくださりありがとうございました!