こんにちは、ラクエです。

SBI証券・三井住友カードでの、新NISAの積立、

1月分の締め切りは12/10らしく、あわてて設定しました。

私の積立内容とあわせて紹介させていただきます。

※投資は自己責任です。私も余剰資金・自己責任で行っています。

 

1年の限度額(120万)を使い切る設定。

銘柄は、三菱UFJ-eMAXIS Slim のS&P500とオールカントリー

前者のほうが成績がよく、後者のほうがリスク少ないので、3:2の比率に決定。

 

1月に一括か、それとも毎月10万円か、悩みましたが、半々で決定。

→クレジットカードのポイントはもらいたい&口座に資金を移すのが面倒・口座に現金があっても利率もつかない、という理由。

 

クレジットカードのポイントがもらえる5万円を毎月積み立て(計60万)

残りは、ボーナス設定を利用して、1月に60万(毎月100円は設定しないといけないみたい)

 

クレジットカード・・・毎月5万積立

S&P500…3万

オールカントリー…2万

 

SBI証券→NISA→設定一覧→銘柄を探す(ランキングから)よりポチポチ入力。

S&P500入力後、再度、銘柄を探すより、オールカントリーを入力。


↓オルカン設定の画面

 

現金・・・毎月それぞれ100円積立、ボーナス月にあわせて40万になるよう設定

S&P500…398,800円(計40万)

オールカントリー…198,800(計20万)

 

積立一覧より、S&P500の「追加」ボタンより、「現金」のほうを入力。

S&P500入力後、同様にオルカンも入力


↓オルカン設定の画面

 

↓設定後

 

成長株の240万もやろうと思いましたが、まだできないのでしょうか。

よくわからないしもう眠い(一回寝て子供に起こされ眠れずやることにした)ので、明日以降調べてやろうと思います。

(クレカ以外は急がなくて大丈夫そう。そもそも1月に始めなきゃいけないわけでもないし・・・)

 

最後までお読みくださりありがとうございました!