こんにちは、ラクエです。

 

しばらく前からトイレが壊れてました。

ずっとチョロチョロ水が流れている音がするんです。

 

直し方がわからないし、

トイレの修理業者は怪しい(笑)

と放置してました。

 

で、ある時、

水道代がひょっとしたら高くなってる!?と気になってきて、

リフォームすることにしました。

安くできたので、どなたかのご参考になればと思い、紹介させていただきます!

 

 

1.どこに頼む?どれにする?

 

リクシルのショールームに見にいきましたが、

種類は色々あって、

タンクレスとかタンク一体型とか、

ウォッシュレットも高機能のやつは高い!

 

和が家のウォッシュレットは

すでに交換したことがあり比較的新しいので、

それ以外のみ交換することにしました。

 

そうすると、タンク・便座・便器が一体になっている一体型は選べない。

 

タンクレスや一体型のメリット

・掃除がラク

 

タンクレスや一体型のデメリット

・壊れる可能性が高そうなウォッシュレットのみ交換できない?

・値段も高い。

 

今と同じ、便器とタンクは別のもの、

ウォッシュレットなしで検討することにした。

 

 

次は、どこに頼む?

 

①前に利用したことのあるリフォーム会社のホームページで確認。

そこは、お風呂の時に3社見積もりして

ダントツで安かったので、

安い方のリフォーム会社だと思います。

 

それでも15万くらいでした。。。

 

②トイレ+リフォームで検索→ネットのリフォーム会社がヒット。

そこで照会すると、担当の方が簡易見積もりを出してくれた。

 

12万くらいかかるっぽい。

まだ、高い・・・

 

やっとリフォームしよう!と決意したのにもう挫折‥

ここからまた1ヶ月くらい放置してしまいました。

 

③やはり、自分で修理できないか、Youtubeで検索。

 

自分で修理している超人はやはりいた。

でも、絶対無理だ、とすぐに挫折。

 

その中で、自分でトイレ交換をやってる人を発見。

なんと!トイレは、Amazonや楽天で普通に買えるようです。

私が狙っていたトイレは‥4万未満!

 

↓こちら

 

 

でも、トイレの交換は自分ではできそうにないなぁ。

水漏れとか心配だし‥

 

また色々調べたら、”くらしのマーケット”がヒット。

名前は聞いたことあるので、サイトを見てみた。

 

 

2.くらしのマーケットとは?

curama.jp

その道のプロの便利屋さんを頼めるサイト。

 

トイレの他にも、エアコンクリーニング、引っ越し。。。

面白いものだと結婚式のサクラとか。

色々あってジャンルを眺めるだけでも楽しい。

 

以前、家族の少量の引っ越しを自分たちでやったけれどとても大変だった。

こういうとき、サラっと低額で頼めて、とても便利だなと思う。

他の人からの評価もみれるし、万一のときは補償もあるとか。

これなら安心して頼むことができると思います。

 

手順としては、サイトから職人さんを検索。

トイレの場合は「取り付けのみ」or「商品を選んで取り付け」等あり、

近所の安くやってくれ、評価も高い人にお願いすることにした。

 

頼む人を決めたら、その職人さんとネット上でやり取り。

追加の作業やその見積もり等、詳細を決めていきます。

作業日は直接、自分の家に職人さんが来てくれ、

その場でお支払い、評価をする、

という流れになっています

 

今回の場合は、

・古いトイレの撤去・回収

・新しいトイレの設置(トイレは自分で購入)

・クッションフロアの張り替え

・ペーパーホルダー取り付け(サービス)

をやってもらうことにしました。

日時と代金を確認、駐車場等も確認してあとは当日を待つのみ。

 

 

3.リフォーム代金と感想

クッションフロアも貼りかえてもらうこととしたので、

結局プラス2万かかり、

便器・便座4万弱+工賃4.5万=合計8万円強。


ペーパーホルダーも昭和な感じで嫌だったので新調。↓こちらを購入

 


 

 

4.水道代はどうなった?

ちょうど、トイレが壊れてきた?と思った時期と、

コロナで在宅勤務が多くなった時期が重なって、

水道代がそれまでより少し高くなったのだけれど、

在宅勤務のせいかなと思って気にしていませんでした。

 

トイレを変える前の水道代は2か月で7500円程。

 

トイレを変えた後の水道代は・・・

 

なんと4500円!

半額近くになりました。

 

お風呂や洗濯の回数は変わっていないので、ほぼトイレのせいです。

 

節水タイプに変わったためもあるかと思うけれど、

ひょっとしたらちょろちょろ分、水道代上乗せされてたのかも、と思うと、

もっと早くリフォームすれば良かったです。

 

トイレに入るたび新居に引っ越した感覚があります

(ケチって壁紙は変えませんでしたが(笑))

 

トイレのリフォームを悩まれている方の参考になれば幸いです。

くらしのマーケットは超おすすめです!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!