鞍馬山に 水琴窟の水の音が聴ける場所があることをご存じでしょうか?

 

場所は 巽の弁財天社

 

 

 

由岐神社を後に 川のせせらぎを聴きながら上へと歩み進め

 

 

 

 

鞍馬寺の中門を通り

 

 

 

 

 

 

ケーブルから降りてくる道との合流点を過ぎたところにあるお社「巽の弁財天社」

 

 

鞍馬寺の本堂に対して巽(たつみ)の方角(東南)にあるため、
巽の弁財天と呼ばれています。

 

 

 

 

弁財天社の前で光の柱をたてていると 綺麗な音がかすかに聴こえてくるではないですか!!!

 

 

ああ そういえば!

 

事前リサーチをしている時に 水琴窟があることを知ってはいましたが、 頭からすっかり抜け落ちていました。

 

 

とっても小さい音だけど 確かに聴こえてくる

 

朝 誰もいない場に小さく響きわたる水琴窟の水の音

 

 

 

ああ ここだった

 

 

水が大好きな私

 

しばし聴き入り

 

いつでも聴けるように 録音してきました。

 

 

ここに お納めさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白
 

ベルイベントのお知らせベル

 

*『愛と調和の音浴会~ととのひ~』

  毎月第二月曜日 10:30~11:30

 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

 

*2025年11月10日(月)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

*2025年12月8日(月)    10:30~11:30
『愛と調和の音浴会~ととのひ~』
 ・会場:青竜ログハウス(石川県金沢市額新保1丁目198)

 

宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白宝石白

 

 

 
 

 

楽謝 Instagram

@ raku_sya

 
楽謝 美紀
 
ご予約・問い合わせ先
楽謝LINE公式アカウント
@440wspek
9:00~23:00
 
LINE・Instagram@raku_syaよりお気軽にメッセージくださいませ!
 
 
rakusyamiki@gmail.com
Gメールへ連絡される際は、携帯電話番号もお書き添え願います